![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/bae0a6402e0f610e2d103cc93ba2096b.jpg)
崖の草取りをしようと目をやった途端、あぁ!ビックリ 冷や汗が出ましたが
抜け殻でした。 と言う事はこの崖のどこかに住んでいるんでしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
蛇の抜け殻を財布に入れたり、額に入れて飾っている人がいますが果たしてご利益
はいかに?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
別府の鉄輪の近くに貴船城と言うお城があります。個人の持ち物と聞きましたが観光スポットになっており、何と!巨大な白蛇が居ます。黄金色に輝くその姿は迫力満点です。冬眠しないらしくいつもいるようですが、観光客が来るとおじさん達が部屋で休んでいるのを抱えて来ます。怖いもの見たさで御祓いをしてもらいましたが、その後良い事も悪い事も無くすごしています。感想は白蛇さんお疲れ様です。
畑には様々な生き物がおり怖がってばかりいてはいけないと思うのですが、中々
そうもいきません。
抜け殻でした。 と言う事はこの崖のどこかに住んでいるんでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
蛇の抜け殻を財布に入れたり、額に入れて飾っている人がいますが果たしてご利益
はいかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
別府の鉄輪の近くに貴船城と言うお城があります。個人の持ち物と聞きましたが観光スポットになっており、何と!巨大な白蛇が居ます。黄金色に輝くその姿は迫力満点です。冬眠しないらしくいつもいるようですが、観光客が来るとおじさん達が部屋で休んでいるのを抱えて来ます。怖いもの見たさで御祓いをしてもらいましたが、その後良い事も悪い事も無くすごしています。感想は白蛇さんお疲れ様です。
畑には様々な生き物がおり怖がってばかりいてはいけないと思うのですが、中々
そうもいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます