畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

九州の伝統

2019-05-01 19:19:53 | 伝統行事

      3月から4月にかけて、店先には高菜が山と積まれています。

      その頃主婦としては、高菜漬けたかい?  

      って言うのが定番となっています。

 

 

          

   直ぐに青高菜として食べる時は、小さめの株を買い

   しっかっり塩もみしてから漬けます。

   上手く水が上がってきたら、様子を見て冷凍保存します。

   こうすると一年中青い高菜が食べられます。

   人には好みがあって、新漬けと古漬けの二通りの漬け方をします。

 

   二回目に買った高菜は株がとても大きかったので、

   60リットルの漬物桶で塩水漬けをしてから本漬け。
   古漬けにしてから食べるつもりです。

   娘が幼稚園の頃、海苔が苦手でおむすびは海苔の代わりに
   高菜の葉っぱで巻いていました。

   今でも高菜の漬物があれば、おかずは要らないと言う位

   好物の様です。      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春は芽の物 | トップ | 簡単ヨーグルト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統行事」カテゴリの最新記事