風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ネジバナ

2018-07-08 | みどりの記録
甚大な被害を各地に引き起こした豪雨、
TVに写される光景に胸が痛みます。
この地域は雨は続いたものの、何とか無事に過ぎたようです。

ネジバナ、小さな花は雨に負けず可憐な姿を見せてくれています。
お隣りの小学校の庭、雑草の中にネジバナが咲いています。

先週のこと、孫ちゃんと学校に遊びに行ってネジバナを見つけました。
ピンクの可愛い花「採ってもいい?」と孫ちゃん。
「ダメ、これから種をつけて増やしてくれるからこのままにしておこう」
濃いピンクや淡い色、きれいなネジバナです。
写真だけ撮って、あちこちに咲くネジバナ探しを楽しみました。

ところが数日後、学校から草刈り機の音が・・・
見に行くとネジバナの咲く庭、
校務員さんがきれいに掃除をしてくれています。
ネジバナは半分ほど刈り取られていました。

思い切って声をかけました。
「仕事の邪魔して申し訳ないんだけど・・・」

可愛い花に気が付かなかったと、
「植え替えようか?」
「この環境が合うんだと思うけどなぁ・・・」

雨上がりの学校に行ってみると、こんな感じで残してくれていました。
助かったね、
我が家も以前から植えていますが全然増えてくれない、
ネジバナの種は、同じ花の咲く場所が発芽しやすいそうです。
来年も可愛い花を見せてくれるでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする