ツクツクボウシ~♪
今日も暑い日、庭に出るとセミの声が賑やかです。
どこで鳴いているのかセミの姿は見えないけれど、
見上げた木斛の迫力に圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/1c0804cc3866fa0000cb93a9d0e7a2c3.jpg)
こんなアングルで見たことがなかったのでカメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/41c490a3c1bd4668e44ab419b3ad3af9.jpg)
空の青に向かって伸びていく木斛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/614bb5f91394aaf672e33c99b5c7702a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/76cdcd84cff3b03fc02d3dacbace1d95.jpg)
ツリーハウスを作るのに適したような枝ぶりですが、
わが家は主人も息子も木登りすることはありませんでした。
主人によると、
「子供の頃、柿の木には登ったけれど、この木斛は太すぎて登れなかった」
確かに、根元から2メートル位は太くて手をかける枝も無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/c7624211ac28320d10cdb4f9fe83cddf.jpg)
夕暮れが近づいてきても陽射しがキツイ!
台風が近づいているのがウソみたいなきれいな青空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/024b9e3992babba25e6ac4a5032a92b7.jpg)