風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

熱気球フライト

2018-03-03 | 楽しい時間
斎宮歴史博物館のある明和町、ふるさと芝生広場で、
孫たちと熱気球フライト体験を楽しみました。

早朝の空は澄んだ青、気球の鮮やかな色が朝日に輝きます。

バーナーが点火されている時は結構熱い。

ロープで係留されて、30メートル近く上空に上がります。

広大な史跡斎宮跡、今が見頃の梅園を上空から眺めます。


体験は5分間、あっという間ですが、楽しい体験でした。


3日は「梅まつり」が開催され今が見頃です。

Mちゃんはすっかりカメラマン気取り、
満開の梅の花、「鳥がいるけど動くから撮れないよぉ」

妹Nちゃんも言うこと聞かないモデルさん、
良い写真は難しいね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ、ダブルピ... | トップ | ヒメリュウキンカ、まぶしい春 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ばあちゃんさんへ (ミッキー)
2018-03-03 23:46:14
ステキな体験ができましたね。
寒さも緩んで最高のフライトでしたね
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2018-03-03 23:49:59
ありがとう、
クリスマスローズ3万株に酔いしれています。
私も、300株位ならいけそうかな、
やる気がわいてきました。
返信する
こんにちは。 (taku)
2018-03-04 13:03:56
凄い体験ですね~
上空からの梅林の眺め見事だったでしょうね~
怖くなかったですか?
返信する
takuさんへ ( 笑ばあちゃん)
2018-03-04 14:38:33
地上は風のない静かな朝なのに、
上空は風があるんですよ。
ロープで係留されているから怖くないけれど、
風にまかせての飛行は嫌ですね。

気球に乗るって、子供の絵本の世界にいるみたいな感覚でしたよ。
返信する

コメントを投稿

楽しい時間」カテゴリの最新記事