ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風とみどりに!
風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録
作品展の写真
2018-05-27
|
写真
趣味の作品展に出品した写真、「わ」
飯高町波瀬の泰運寺の池の鯉です。
紅葉に戯れるように輪になった鯉、大きな波紋が出来て、
降り出した雨の小さな波紋がいくつも・・・
写真の良否は判らないけれど、お気に入りの一枚です。
ブログを始めてから、カメラを持ち歩く日々、
たくさんの写真があるけれど、いざ展示用となるとこれといったものが無い。
記録としての写真ばかりで、作品にはほど遠いものばかり、
まずは、カメラを知ることから出直しかな。
#写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
«
2018年趣味の作品展
|
トップ
|
カリフォルニアポピー、キラキラ
»
このブログの人気記事
マイヤーレモンの剪定
レモンピール作りスタート
ひな祭りの桜もち
IHクッキングヒータのトッププレート外し
シフォンケーキ、2個同時焼き
甘夏ピール
レモン仕事
レモンピール、きらきら
レモンカード、まろやかな酸味で美味しい!
はちみつレモン
最新の画像
[
もっと見る
]
マイヤーレモンの剪定
1日前
マイヤーレモンの剪定
1日前
マイヤーレモンの剪定
1日前
マイヤーレモンの剪定
1日前
マイヤーレモンの剪定
1日前
マイヤーレモンの剪定
1日前
ジョウビタキ
4日前
ジョウビタキ
4日前
ジョウビタキ
4日前
椎茸の菌打ち
5日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
すてきな写真
(
HARU
)
2018-05-27 22:32:27
こんばんは
行ってきましたよ、駐車場いっぱいで止める所がないほどでした。フクロウいただきました。
皆さん色々なさってみえますね。
写真とても素敵です
きれいに取れています。
返信する
HARUさんへ
(
笑ばあちゃん
)
2018-05-28 08:29:36
ありがとうございます。
今年も来ていただいたんですね、
昨日、片付けに行ったのですが、
駐車場の混雑にはにはびっくりしました。
来年は、4月上旬開催ですので、
クリスマスローズが間に合いそうです。
返信する
凄い!
(
taku
)
2018-05-28 08:47:41
凄いですね!
鯉が生き生きとしていますね~
輪が二重三重に描かれているように
見えます。
返信する
takuさんへ
(
笑ばあちゃん
)
2018-05-28 09:48:42
たまにはこんなシャッターチャンスがあるんですね。
気持ち良さげに泳ぐ鯉、
動きをコントロールできないし、難しい被写体ですね。
連写で撮れば良かったと後悔しています。
返信する
連写の功罪
(
.Kom
)
2018-06-02 16:03:00
いい写真ですねえ---。おそらくは一生に一枚か数枚のうちの一枚でしょう。動きの速いスポーツ、汽車、飛行機、鳥、モデルなどは、そのものが被写体なので連写の効果は絶大でしょう。しかし風景、スナップなどはレンズを向けたところが被写体とはかぎらない。バックの彩りと明暗、鯉の配列と表情、大きな波紋、小さな波紋、これらが一瞬、偶然重なり合って初めて被写体になるんだと思います。当然ながら充分目で追える範囲なので一発勝負です。機械に頼ると被写体に向き合うのがおろそかになり、結果「下手な鉄砲数撃っても当らない」の罠にはまりかねません。これだけの作品は滅多と出ません。このままが一番良いと思います。
長くなりましたので写真のコメントは又に。
返信する
.komさんへ
(
笑ばあちゃん
)
2018-06-02 20:21:30
ありがとうございます。
山寺の小さな池、
「白い鯉の背に赤いモミジが乗らないかな」と狙っていました。
この構図は偶然のたまもの、
いつもカメラをポケットに・・・こんなチャンスのプレゼントもあるんですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
シャッター押しただけ写真大賞、2022
シャッター押しただけ写真大賞、2021
私の作品
シャッター押しただけ写真大賞、2020
シャッター押しただけ写真大賞、2019
シャッター押しただけ写真大賞、2018
作品展の写真
シャッター押しただけ写真大賞、2017
シャッター押しただけ写真大賞、2016
シャッター押しただけ写真大賞、2015
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2018年趣味の作品展
カリフォルニアポピー、キラキラ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ガーデニングブログ
自己紹介
目標は
「元気な笑ばあちゃん」
残された時が気になる70代。
のんびり見つけよう!
「楽しいことは何?」
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
マイヤーレモンの剪定
ジョウビタキ
椎茸の菌打ち
安乗灯台
安乗ふぐに大満足
イタリアン「natura」
餅つき機の修理
友を悼んで
深野和紙、紙漉き体験
じいメシ(焼きおむすび、サラダ、里芋の煮物、鬼まん)
>> もっと見る
最新コメント
笑ばあちゃん/
椎茸の菌打ち
ミッキー/
椎茸の菌打ち
笑ばあちゃん/
餅つき機の修理
ミッキー/
餅つき機の修理
笑ばあちゃん/
深野和紙、紙漉き体験
カテゴリー
みどりの記録
(723)
クリスマスローズ
(260)
家庭菜園
(297)
動物画家、田中豊美さん
(22)
パン
(110)
手作り料理
(169)
手作りおやつ
(124)
美味しい漬物
(58)
美味しい
(10)
おせち料理
(19)
じいメシ
(23)
稲わらオブジェ
(14)
モクレンの山里
(28)
はな友の庭
(45)
アサギマダラ
(31)
楽しい時間
(296)
スポーツ
(71)
おでかけ(三重県)
(160)
おでかけ
(72)
おでかけ(懐かしい仲間たちと)
(48)
東日本大震災
(9)
思い出のアルバム
(24)
三重四国八十八ケ所霊場
(31)
写真
(12)
作品展
(44)
空
(14)
手作り
(27)
手作りマスク
(5)
母のこと
(29)
その他
(36)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
行ってきましたよ、駐車場いっぱいで止める所がないほどでした。フクロウいただきました。
皆さん色々なさってみえますね。
写真とても素敵です
きれいに取れています。
今年も来ていただいたんですね、
昨日、片付けに行ったのですが、
駐車場の混雑にはにはびっくりしました。
来年は、4月上旬開催ですので、
クリスマスローズが間に合いそうです。
鯉が生き生きとしていますね~
輪が二重三重に描かれているように
見えます。
気持ち良さげに泳ぐ鯉、
動きをコントロールできないし、難しい被写体ですね。
連写で撮れば良かったと後悔しています。
長くなりましたので写真のコメントは又に。
山寺の小さな池、
「白い鯉の背に赤いモミジが乗らないかな」と狙っていました。
この構図は偶然のたまもの、
いつもカメラをポケットに・・・こんなチャンスのプレゼントもあるんですね。