飛行機好きの方は皆さんご存知、アメリカ空軍の最新鋭ステルス戦闘機 『F-22 RAPTOR』 ですね
愛称のRAPTOR(ラプター)は猛禽類の意味で、実機は非常に高い次元のステルス性能を持っていて、目視は出来ているのにレーダーには映らないそうで、現米空軍の主力であるF-15戦闘機、5~6機相当の戦闘能力を持っていると言われているそうです
メーカー:童友社 『漆黒のステルス F-117A NIGHTHAWK』シリーズ
モデル:F-22 RAPTOR 『第1戦闘航空団 第27戦闘飛行隊』
SCALE:1/144
飛行状態と着陸状態、ウェポンベイ(兵器庫)の開閉を選べるのと、胴体が塗装してあるのはとても有難いことですね
購入字は脚周りが未塗装だったので、タイヤをつや消し黒、脚と脚庫内・ウェポンベイ内(兵器庫)をつや消し白で塗装してみました
これでグッと感じも出てきましたね
テイルレター(垂直尾翼の識別記号)が『FF』なので第1戦闘航空団 第27戦闘飛行隊 『Fighting Eagles』 (ファイティング イーグルス)所属機ということになります 27FS(第27戦闘飛行隊)はF-15C/Dを装備していましたが、2005年に最初にF-22を配備した実戦飛行隊だそうで、2009年1月に沖縄嘉手納基地にも飛来しました
このモデルの総評は『もうちょっとだけ頑張って欲しかった』 って感じです
理由は、胴体合わせ目の隙間がどうしても気になってしまうんです