goo blog サービス終了のお知らせ 

Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

山コーヒー&山ラー

2011-02-27 | MTB(過去)

 本日、本格的MTB活動始動いたしました

 メンバーは、チョッポコリンさん ・ こだまっくすさん です

 

 今回のテーマは山コーヒー山ラー

 そして『楽しく走る』 です

 

458

 

 

 予定では、大槻公園で走る事になっていたのですが・・・

 

459

 

 こんな天気ですもん

 

 大槻公園内だけの走行は 勿・体・な・い

 ちゅーことで・・・ 安積山へGo

 

 上り下りを繰り返し走行

 足・・・ヤバイかも・・・

 

460

 

 舗装路も終わり、砂利道走行

 

 途中から上り上り上りで、足がパンパン

 私のウサギ並の心臓も限界寸前

 

461

 

 ユキだ~

 これ以上、上れない

 

 『雪で・・・ た・助かったー

 これ以上、坂道ペダル漕いだら心臓破裂でしたよ

 

 『ああー 神様ありがとう』

 

463

 

 ここで しばし休憩

 雪のない所で珈琲ティー ターイム

 

462

 

 やっぱり、皆で飲むコーヒーは まいうーですよ

 ホント美味い・・・

 

 休憩をして、少し体力回復

 

 そして。下山です

 上りはチョー辛いが、下りは楽ぃ~

  

464

 

 下山後、大瀬公園にてトイレタイム

 飲んだら・・・今度は出します

 

 トイレの後はトレイルつーことで・・・(爆)

 出した後は、大瀬公園内のトレイルをサクッと

 

465

 

 大瀬公園といったら

 キツイ坂道があるんですよ・・・

 

 チョッポコリンさん・こだまっくすさんにハンデをもらって競争です

 ここでも私のウサギ並の心臓が二度目の限界寸前

 

 結果は

 誰もが予想できた結果に・・・

 大完敗です

 二人に、完全に千切られた

 

466

 

 勝者だけが出来るVサイン

  

 時間も正午をすぎ・・・

 『腹が減ってはペダルは漕げない

 って事で大槻公園へ移動して昼飯です

 

467

 

 本日のメインイベント

 山ラーメン

 

468

 

 束の間の休息・・・

 『なんとイイ休日だろうか・・・

 

469

 

 その後、大槻公園の激坂で、三度目の心臓限界を経て記念撮影

 

 走行時間、2:41’47

 走行距離、41.02km

 平均速度、15.2km

 最高速度、58.0km

 

470

 

  『FOCUS君、楽しい時間をありがとう