本日は仕事が休みの為、久しぶりにバス釣りに行くか、自転車
に乗るか、朝目覚めてから1時間悩んだ末に自転車
を選びました
目指すはぁ~
やっぱりぃ~
ハイ 『御霊櫃峠
』
最近サボっていたのでペダル漕がないと・・・
出発が遅かったせいか、もうすでに暑いです
御霊櫃峠入り口到着
いつものように呼吸を整えて・・・
スタート
やっぱり最初の坂がキツイ
っていうか・・・
昨日の昼飯にチャーシューメン食べた以降
固形物を何も食べてない・・・
仕事終わりが遅かったから、帰宅後風呂入って500ccのビール
飲んだだけで寝て
しまったし、朝飯も食ってない・・・
そんな状態じゃぁ 漕げる訳がない
途中、蛇3匹、トカゲ1匹、本気モードのロードレーサーに出会ったが写真を撮る余裕なんて勿論ない・・・
かなり苦労して何とか頂上到着
暑さもあったが、体内エネルギーが全くない・・・
前回の初上りの時よりも4分近く遅く到着
『前回はもうチョット余裕があったのに・・・』
胃の中に固形物を入れようと『不二家 LOOK』をオープン
あぁ・・・
もう・・・
中身デロデロですやーん
チョコ食べるの諦めて休憩
いまだ何も食べられず・・・
『腹減った』
『よぉ~し 下界に下りて 飯
食って もうチョット走ろうかぁ
』
下界に下りて・・・
昼食は天心の担担麺
25時間ぶりの固形物
やっぱりココのは美味いねー
腹の虫も収まったので
また走ります
阿武隈川沿いのサイクリングロードも震災の影響を受けているなぁ
路面のヒビ、ブルーシート&土嚢、段差
油断するとコケルなこりぁ・・・
結構、障害物が多かった・・・
食べてもスグにはエネルギーにならないなぁ~
暑さも収まらないので帰宅
走行時間、3:20’56
走行距離、65.1km
平均速度、19.4km
最高速度、56.1km
『自転車漕ぐには厳しい時期になってきた・・・
』