私は、俗に言うスーパーカー世代ではありませんが、スーパーカーと言われるLamborghiniやFerrariは小さな頃から好きでした。 戦闘機が好きな理由と同じで、とにかく早そうな物は好きなんです・・・
私の世代でFerrariと言うとまず思い浮かぶのはFerrari TESTAROSSAとFerrari F40で、今まで数台のTESTAROSSAとF40のプラモデルを製作した事があります
Ferrariのプラモデルを最初に作るとオーソドックスにボディの色を赤にしますが、数台作ると赤以外のボディにしたくなるんですよね
と言う事で・・・数年前ですが 『白いF40』 を作ってみた事があります。
ボディは赤いプラスチックだったのですが、横着して下地のスプレーをせず白いスプレーをしてしまった為、ムラができボディの塗装が失敗してしまいました
車のプラモデルは、ボディの塗装を失敗すると一気にテンション下がります
結果、『フェラーリはやっぱり赤』と言う結論になりました
メーカー:TAMIYA
モデル:Ferarri F40
Scale:1/24
Ferarri F40は1987年にFerarri創業40周年を記念して製作したリアミッドシップ2シータースポーツカーで、バブル絶頂期には2億5千万円で取引されたと言う逸話があります 一生オーナーになれないであろう 『Ferarri F40』 、私はプラモデルで満足しています