ここ数年大事に育てている物があります。
大事に育てると言ってもペットなどの生き物ではなくて、LOST WORLDのHorsehide(馬革製) A-2の事です
ブーツをはじめ財布やジャケットなどの革物は使えば使うほど味が出て、自分の物になる感じがしますよね
文字通り育てている感じがします
A-2とは1930年代に米陸軍航空隊が正式採用した戦闘機や爆撃機パイロット着用の為のFLIGHT JACKETの事で、ライトゾーン用というカテゴリに区分されています。 米軍の規格でライトゾーンとは10℃~30℃を意味しますが、他にインターミディエイトゾーン(‐10℃~10℃)やヘビーゾーン(‐30℃~‐10℃)などがあります。
このLOST WORLDのA-2、大戦中の製作メーカーJ.A.DUBOWの工場でオリジナルに忠実に作られたという事で、そんな所に惹かれて購入しました。
メーカー:LOST WORLD
モデル:A-2 J.A.DUBOW MFG.CO. "Collar Stand"
私が住んでいる福島の真冬にはA-2はちょっと寒いので、秋口や春先などに着用しています