ホームN通信
『4回目の誕生日』(№1)
《3.11とホームN》
ホームを始めて5年になる。
3.11が近づくと、ホームを始めるきっかけはこれだったと思い出す。
あれから、ホームを気にかけてくれている人たちに、
「通信」を送りたいと思い続けてきたが、まだ形にできない。
居場所を秘密にしておかなければいけない子もいるし、
プライバシーと守秘義務との兼ね合いも微妙だし…。
だけど伝えないと、この社会ではないことにされる。
外見上、障害もなく、大人になった姿だけをみて、一人で働いて生きていくことは誰でも当たり前と思われる。
そこでは、こんなにも必死に生きている子どもたちの思いが、ないままにされる。
そしてうまくいかないときだけ、責められる。
他人の責めより、自分への責めはさらに苦しい。
でも、社会に訴えるよりは、自分の毎日を言葉にしたい。
いつもホームと子どもたちを気にかけてくれる人たちに、
お礼の思いを通信という形で返したいと思ってきた
◇
《同級生》
2年前、中学のクラス会で、ある夫婦がホームの話を聞きたいといってくれて、「yoらしいな」と言った。
意外だった。
二人は絵に描いたような優等生の「よい子」で、私は漫画に出てくるような「悪い子」だった。
なのに、子どものころの私しか知らない二人が、「らしい」という。
保育園でいつも廊下に立たされていた私は、どんな「yoらしい」子どもだったんだろう?
ふつう学級は無理と、教育委員会に送られた私は、どんな「yoらしい」子どもだったんだろう?
私のせいで登園拒否になった子が何人もいる。
女の子の髪にジャムを塗っていた「子ども」と、ホームの仕事と、どこに同じ「らしさ」が見えるんだろう??
その答えを知りたくて、二人にもホームのことを伝えたいと思った。
◇
《ホームN》
好きな子を応援するのはかんたんだ。
がんばっている子を応援するのはかんたんだ。
がんばらない子を、見続けていられるか。
がんばれない子の、じゃまにならずに支えられるか。
こいつ嫌い、絶対「合わない」と感じる子に、敬意を持てるか。
嫌われ、疑われている子に、ふつうに話せるか。
日々、ただ待つ、あいまいさに踏みとどまれるか。
そんなことを自分に問い続ける。
とにかく今日一日の時間稼ぎをすれば、
かならず春はくる。
子ども一人ひとりに、
それぞれの春がはじまる。
最新の画像もっと見る
最近の「ホームN通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(463)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(88)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事