中学校卒業者数及び高校進学率
中学校の卒業者数は、平成元年に205万人。
平成25年には119万人にまで減った。
つまり、中学卒業生は、平成元年の57.8%しかいないのだ。
ところが、高校進学率(この進学率は教育委員会によって「計画」された数字)は、94.7%~98.4%でとどめている。
やはり、中学卒業生=受験生が半分に減っても、1%余りの子どもは絶対に高校生になれない仕組みを維持しているのだ。
そのグラフを作ったら分かりやすいのかも、と今朝、思った。
で、いま、ネットで探してみたら1発で見つかった!
ネットすごおーーい(゜o゜)
このグラフを見て、やっぱり、はっきり、分かる。
この仕組みは、絶対に、いかさまだ。
15の子どもをだまし続けている。
