エナガの雛 2014年04月23日 19時19分46秒 | 日記 丁度前に葉っぱがあり、どうしても雛が見えなかったのだが、撮影する場所を変えたら僅かに写すことができた。 親鳥は相変わらず餌を運んだり、糞を持ち出したりと忙しそうにしている。 大分、やつれたように見える。
チュウシャクシギ 2014年04月23日 19時06分38秒 | 日記 近くの貯水池で撮影。 こんなに近くで撮れたのは初めてのこと。 教えて頂いた方に感謝。 渡りの時期には、数羽から数十羽の群れで干潟、水田、川岸等に生息する。 長い嘴を利用して、干潟の砂の中のカニ等の甲殻類を捕食する。また、草地の中の昆虫類を捕食することもよくある。 とある。 140423 時間帯0:003:006:009:0012:0015:0018:0021:00 天気 雨 曇 晴 晴 晴 晴 晴 晴 気温(℃) 10 10 9 15 20 20 16 14 昨日 閲覧数479 訪問者数172