てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 カクムネベニボタル

2014年05月23日 18時59分59秒 | 日記

 

 

これも似たものがあって同定が難しい。


和名に「ホタル」とある通り、ホタルと近縁ではあるが、発光はしない。形はややホタルに似ており、柔らかな体の甲虫である。

成虫の体は細長くて腹背に平たく、和名のとおり前翅が赤い種類が多い。また、触角が大きく発達しており、種類やオスメスによって状や状になる。

とある。




 田んぼの畦道

2014年05月23日 08時00分47秒 | 日記

 

 

伊東は朝のうち雨が降っている、間もなく上がりそうだ。

昨日の田んぼの畦道。

今、こちらでは盛んに田植えがおこなわれている、シュレーゲルアオガエルの卵があった。

ニワゼキショウの赤紫の花が綺麗だった。

 

 

140523




昨日 閲覧数463 訪問者数182