タンポポの種を食べるカワラヒワ。
お仲間のお宅で最近伐採したコナラの大木に現れたカミキリ。
クリストフコトラカミキリだという。
珍しい種類で、ネットでもなかなか判らなかった。
新しい伐採木にだけ現れるという。
今日、お宅にお邪魔して撮影させて頂いた。
今年はエナガが営巣しているところを見つけられないでいたが、ついに今日見つけた。
雛は相当大きくなっている模様。それは運んでくる虫の量がかなり多いからだ。
近々巣だちする頃かもしれない。
今年こそは無事に巣立ってほしい。