てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

フタヤマエダシャク ♂

2020年10月19日 21時40分31秒 | 日記

 

4日間も写真を撮らないでいて、ブログを書くのもなんだかと思い、夜9時すぎに雨が止んだので近くのコンビニに行ってみた。

いたのは、フタヤマエダシャク。開帳 31-39mmと中型。幼虫はアカマツの葉を食べる。

コンビニの壁では目立ったが、アカマツの木肌では全く目立たない。

 

       2011年10月01日にアカマツの樹皮で撮った、フタヤマエダシャクとその時に書いた記事。

              

      確かに、この辺りに何かが止まった筈と、目を凝らしたが とうとう見つからない。
      悔しいから、そのあたりを何枚も撮影してきた、もしかしたらまぐれで写っているかも知れない。
 
      作戦がズバリ当たり、一枚だけ使える画像があった。
      これは以前にも載せたことがある、フタヤマエダシャクと判った。
 
      食樹はマツ、道理でマツの樹皮にそっくりに擬態している。