てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

タヌキマメ

2020年10月24日 20時55分13秒 | 日記

 

 

花が終わって果実になったタヌキマメ。

薬用植物園で23日に撮影。

 

花期は5-11月、毛におおわれた果実の中に10-15個の種子をつける。

伝統的な民間療法では、利尿剤強心剤鎮痛剤として使用される[2]

「タヌキマメ(狸豆)」の名は、毛の生えたがくに覆われた豆のさやをタヌキの姿(あるいは尻尾)に見立てたとも、花の様子がタヌキの顔に似ているからとも言われます。

等とある。

 


ヒメノコメエダシャク ♂

2020年10月24日 19時15分05秒 | 日記

 

 

 

雨の日に、公園の建物で見たヒメノコメエダシャク ♂。

オオノコメエダシャクに似ている。こちら様に詳しい比較の解説がある。

幼虫は、ブナ科、ニレ科、バラ科、ニシキギ科、ミズキ科、ツツジ科、エゴノキ科、カバノキ科、ミツバウツギ科、キブシ科と広食性だといぅ。

 

        2020年05月07日に撮ったヒメノコメエダシャクの幼虫。