MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

出掛けたついでにホビーセンターカトー東京店へ行って来ました。 2017.3.11

2017年03月13日 06時13分58秒 | 日記
そんな訳で性懲りも無くこんなものを購入してきました。「つるぎ」のAssyパーツ
一度は他の編成と共通運用?で編成を組む予定でしたが、気が変わって「つるぎ」のマニ60とオロネ10さらにスハネ30を1両それぞれAssyで
これ


と、これ・・・台車は以前に入手済み


さらに、これ

これらのAssy品は特に説明も不要ですからサクサクと組み立てて運用に就けます。
マニ60-2212


オロネ10-2050


スハネ30-2118


それから、われながら何をしたいの良く判りませんが、E257系から付属編成のクハE257とクモハE257のAssyパーツ
床下は先に交換した旧製品のそれと、台車は手持ち品が有ります。  


クモハE257にはパンタグラフと避雷器等の屋根上機器も必要です。
おそらく、クモハは動力化したかったのだろうと思います。  チッ、しくったゼイ! 動力を買って来なかったY(ワイ)



とりあえず素組しました。
クハE257-4
横から


前方から


クモハE257-4・・・パンタグラフなどの屋根上機器はまだ未取り付けです。
横から


後方から・・・こんな2両編成が走ったらなぜか嬉しいですね。


おそらく、クモハの動力化は困難を極めそうです。取り掛かったらいずれ報告します。

ホロはいくらあっても足りませんがもうこの位にしておきます。普段使わない車両に装備しても宝の持ち腐れになりかねませんので・・・。
最近の物は各社標準で装備されていますが古い車両には取り付けられていません。
このホロは古い485系等にメーカーを問わず使えます。(もちろんツメをカットしてゴム系などで接着が必要です。)


ジャンクのブックケース  assy品が増えるのでジャンクのブックケースは重宝します。


と、スリーブ


クハ153のライトユニット・・・こちらもこれ位にして・・・。 そうは言っても結構な数を購入しました。
そういえば以前購入分もまだ、消化しきっていません。



EC集電用バネとライトユニット集電シューです。  EC集電バネは使い方色々で、結構役に立ちます。
DIY店で銅板を購入してカットしたほうが安く上がりますけれども・・・。


このオハフ33ハシゴも何かと使えそうです。


最後はコキ106の反射板です。


結構な金額になりました。テヘへ・・・  何時か役立つ時が来ることを願って、先行投資です。

今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村