以前に購入した赤い電車の松本電鉄5000系電車
長い事トレーラーのままで生態保存?的存在でしたが、今般GREENMAXの動力ユニットを使い動力化しました。
使用したのはGREENMAXのNo.5713 コアレスモーター動力ユニット
台車枠は付属していません。
モハ車(パン付き車)へ取り付けました。
過程の写真は有りませんが結構大変でした。
例によって、切っては嵌合を見て、削っては嵌合を繰り返す事3~4回ちょっとボディが膨らみますが何とかなりました。
台車枠は元の車両から切り取った枠をヤスリで削って薄くしゴム系で接着しました。
完成した状態を線路上で
クハ車
横から
前方から
モハ車
あまりに大変だったので加工に夢中で、肝心の写真が有りません。
横から
前方から
全体を横から
これで松本電鉄~アルピコ交通の車両がまた一つ増えました。
所が、撮影した後で気がついたのですが前側の台車枠が加工・接着されていません。あれれれ・・・。。
今日はここ迄
長い事トレーラーのままで生態保存?的存在でしたが、今般GREENMAXの動力ユニットを使い動力化しました。
使用したのはGREENMAXのNo.5713 コアレスモーター動力ユニット
台車枠は付属していません。
モハ車(パン付き車)へ取り付けました。
過程の写真は有りませんが結構大変でした。
例によって、切っては嵌合を見て、削っては嵌合を繰り返す事3~4回ちょっとボディが膨らみますが何とかなりました。
台車枠は元の車両から切り取った枠をヤスリで削って薄くしゴム系で接着しました。
完成した状態を線路上で
クハ車
横から
前方から
モハ車
あまりに大変だったので加工に夢中で、肝心の写真が有りません。
横から
前方から
全体を横から
これで松本電鉄~アルピコ交通の車両がまた一つ増えました。
所が、撮影した後で気がついたのですが前側の台車枠が加工・接着されていません。あれれれ・・・。。
今日はここ迄