アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

楊 桃

2008年06月02日 | 誕生果
きょう、近畿、東海、関東甲信地方が、
一斉に梅雨入りしました。

今年は、衣替えとほぼ同時に、梅雨入り。
関東は、平年よりも1週間ほど早いようです。

わが家のブーゲンビリア。
今年も、花が咲き始めました。


■6月2日の誕生果

   楊桃 山桃 (やまもも)
     優しい愛情



 ・英名 : bayberry
 ・和名 : ヤマモモ
 ・別名 : 楊梅(ようばい)、山桜桃、火実
 ・分類 : ヤマモモ科、 ヤマモモ属、 常緑高木
 ・原産地 : 日本、中国、台湾


ヤマモモ。
愛らしい姿と、風味のある甘酸っぱさが魅力。

日本では、本州の中部以南の暖地に原生。
成木は、耐寒性もあるみたいですね。
雌雄異株の風媒花。

果樹としての栽培の他に、
庭木や公園樹にも利用されています。

庭園樹にする場合は、実が落果するのを避けるため、
雄樹の利用が多いとか。

ジューシーで、甘くて、酸味のある、ヤマモモ。
果実は、やわらかくて傷みやすいため、輸送が難しい。

生のヤマモモは、地元だけの、贅沢な味わいなのですね。

生食の他、ジュース、果実酒、シロップ漬け、コンポート
などでも楽しめます。

初夏の頃、赤紫色に熟すヤマモモの果実。
たくさん食べると、口の中が赤紫色になるみたい。

実のある樹の下は、自然落下した果実で
一面、赤紫色になることもあるとか。

太陽の光を、いっぱい浴びて育ったヤマモモ。
その果実は、ちょっぴりイタズラなのかもしれませんね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■6月2日の誕生色 : 菫色
■6月2日の誕生花 : ササユリ、他

猫の雰囲気?

2008年06月02日 | ピアノ全般
この週末は、ピアノが弾けなかったのですが、
きょうは、1時間+30分くらい、弾けました♪

何日かぶりに、ハノンのアルペジオ3和音。
弾くべき音は、暗譜でOKなのですが、
指遣いの不確かな調が、まだあります。(汗)

じっくり、ゆっくり、取り組んでいるのと、
私自身は苦にならないので、のんびり行きます。

それから、現在レッスン中の・・・
シューマン、ブラームス、ベートーヴェン
を、少しずつ。

その後、他の曲で、少し遊びました。
テンポを変えてみたり、余分にペダルを入れて、
ボワワワ~~ンという音にしてみたり……。

クレイダーマンの曲集からは、
  ♪ ノスタルジー
  ♪ 綿の国星のテーマ
を弾いてみました。

初見では、スグ弾けないのですが、
それなりに楽しめました。

「綿の国星のテーマ」が、思ったよりも楽しくて、
気に入ってしまいました♪

少し練習して、一通り弾けるようにしておくと、
ちょっと弾くのに、いいかも~♪