アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

さわやか~♪

2009年10月27日 | 季節の風景
2009年10月27日 午前6時35分 撮影

数日ぶりに、朝から晴れ

空気が、とっても、すがすがしいですね。

いっぱい深呼吸しちゃいました。

きょうも一日、ガンバロ~!




【 追 記 】


夕方、空を見上げたら、

半分よりも、ちょっと太めの、お月さま。


2009年10月27日 午後4時53分 撮影


タイガーアイ

2009年10月26日 | 誕生石
「虎」と聞いて、思い出すのは・・・

  ・動物のトラ?
  ・干支?
  ・阪神タイガース?
  ・“虎の子”(秘蔵の金品)?
  ・敷物?
  ・屏風(びょうぶ)?
  ・酔っぱらい?
  ・その他いろいろ?

と、結構たくさん出てきそうです。
日本では、身近に虎が、いないのにもかかわらず。

では、「虎の目」は?

猫に比べると、やや小さい印象もあるのですが、
猫の目に、似ているのでしょうか?

虎の目は、
澄んでいて、キラキラ輝いているのかな?


■10月26日の誕生石

   タイガーアイ (tiger's eye)
     察知力

 ・英 名tiger's eye
 ・和 名虎目石(とらめいし)
 ・モース硬度
 ・産 地南アフリカ共和国、中国など

タイガーアイ。
金褐色や黄褐色の中に、黒いスジのような輝きのある石。

クロシドライト(青石綿(あおいしわた)=青色アスベスト)
という鉱物に、石英がしみこんで硬くなり、
その原石の青色が酸化して、金色になった石があります。

この石を、丸くカットすると、
光線の反射により、虎の目のように見えることから、
「タイガーアイ(虎目石)」と名付けられました。


ところで・・・
「虎の目」と「猫の目」とでは、何が違うのでしょうか?

  ・虎の目: 主に水晶
  ・猫の目: 主にクリソベリル

という違いはありますが……。


ガラス光沢から絹糸光沢があり、
見る角度により変化します。


あなたを見つめる目。
それは・・・。。☆


★パワーストーン効果★
古代には、幸運を招く聖なる石として崇められてきました。
邪悪な力を跳ね返し、洞察力や決断力が養われ、
目指す道で成功へと近づくことができる、といわれています。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■10月26日の誕生花 : クサギ、他
■10月26日の誕生色 : ライトターコイズ
■10月26日の誕生果 : 西条柿

ネコは椅子で丸くなる

2009年10月26日 | 
 
きょうの東京地方は、寒いくらいだにゃ~。

人間の真似して、
からだを真っ直ぐに伸ばして寝るのが好きなボクだけど。

きょうは、ひんやりしているから、
まあるくなって寝るのがイチバン!

最近は、ソファよりも、
こちらの椅子が気に入っているボク。

ボクのために、
ふかふかのタオルも敷いてある♪

雨も降っていることだし、
夕方まで、お昼寝タイムだにゃ~。

レッド・スピネル

2009年10月25日 | 誕生石
きょう10月25日は 世界パスタデー です。

1995(平成7)年、イタリア・ローマで
「第1回世界パスタ会議」が開催されました。

イタリアパスタ製造業者連合会を中心に、
世界各国のパスタ業者の連合会や協会が、
「運営委員会」を構成しています。

1998(平成10)年から、
毎年 10 月 25 日が 世界パスタデー に定められました。

運営委員会の主な活動として、
パスタの販売促進キャンペーンを行っているそうです。


Q1.あなたはパスタが好きですか?

その問いかけに対して「いいえ」と答える日本人は、
ほとんどいないように思いますが。


Q2.あなたは、どんなパスタがお好みですか?

ここは、いろいろな回答が出てきそうです。


パスタ料理の定番に、トマトソースがありますね。

茹でたてのパスタに、トマトソースをからめるだけで、
十分おいしいスパゲティのできあがり~♪

そこに、ほかの食材が加わると、
おいしさは、2倍も3倍も・・・アップしますね!

トマトソースは、お好きですか?


トマトソースは赤い。
赤いは・・・


■10月25日の誕生石

   レッド・スピネル (red spinel)
     好奇心

 ・英 名red spinel
 ・和 名尖晶石(せんしょうせき)
 ・モース硬度
 ・産 地スリランカ、ミャンマー、タンザニアなど

レッド・スピネル。
主にクロムや鉄の作用により赤い色をしたスピネル。

スピネルは、アルミニウムとマグネシウムが基本で、
無色透明な鉱物なのですが、たいてい不純物が含まれるため、
不純物次第で、いろいろな色のスピネルが実現しています。

透明度は、高いものから不透明なものまでありますが、
光沢は、ガラス光沢です。

スピネルの色は、赤、緑、青、黒など。
ルビーと見まごうばかりの赤いスピネルが特に有名。

血赤色のものは、
「ルビー・スピネル(紅尖晶石)」と呼ばれています。


スピネルという名前は、
ラテン語で「トゲ」を意味する spina に由来します。
原石の結晶が、トゲのような形をしていることから。

十分な硬度があるスピネルは、
好きな形に加工することが可能です。
そのため、どのようなジュエリーにしても大丈夫。


人々の注意を引きつけてしまう赤い色。
自然と視線が向いてしまう赤い色。

赤い色をした石は、
いつでも、どこでも、無視できない存在のようです。


★パワーストーン効果★
古くから、からだの免疫力を高める効果があるとされています。
レッド・スピネルを身につけていると、エネルギーがわいてきて、
新しいことにも興味を持ってチャレンジすることができそうです。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■10月25日の誕生花 : ミセバヤ、他
■10月25日の誕生色 : ローズグレイ
■10月25日の誕生果 : 秋 映

テンプレートの編集 (103)

2009年10月25日 | テンプレート
 
東京地方。
昨日の夕方頃から、雨が降っています。

「雨が冷たい」と感じる季節になりました。

ちらほらと、紅葉も見られるようになって、
日が、かなり短くなってきて、
秋の深まりを感じています。

今月末は、ハロウィン。

ということで、短期間になりますが、
テンプレートを、ハロウィンにしてみました。

楽しいことが、ありますように♪

インディゴライト

2009年10月24日 | 誕生石
虹。
日本では、7色とされていますね。

その中で、一番暗くて目立たないのは、藍色。
青と紫の間に位置しています。

単純に「濃い青」と思いたくなりますが、
藍色は、青の中に赤の要素も入っているんです。

落ち着いた青い色の中に、
活動的な赤が、そっと混じっているのですね。

そのため、藍色は、
「叡知の象徴」とも言われます。

藍の深い色は、神秘的でさえあるような。


どこまでも深く美しい藍色をしている石は・・・


■10月24日の誕生石

   インディゴライト (indigolite)
     創造性

 ・英 名indigolite, indicolite,
blue tourmaline
 ・和 名リチア電気石(でんきせき)
 ・モース硬度7 - 7.5
 ・産 地シベリア(ロシア)、ブラジルなど

インディゴライト。
海のような青い色のトルマリン。

「インディライト」とも呼ばれています。

内包物も少ないとか。
どこまでも深く澄んだ青い色は、まるで海のよう。

カット次第で、藍色の濃淡も楽しめます。

ちょっと控えめだけど、
どこか吸い込まれそうな青い色をしている石。


★パワーストーン効果★
創造性が豊かになるので、じっくり考えると、
良いアイデアが浮かんでくるでしょう。
精神的に幅を広げるサポートが期待できます。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■10月24日の誕生花 : ウメ、他
■10月24日の誕生色 : シーモス
■10月24日の誕生果 : 猿 梨

霜 降

2009年10月23日 | 季節の風景
2009年10月23日 午前10時14分 撮影


きょう10月23日は 霜降 (そうこう)です。

二十四節気のひとつで、
露が冷気によって霜となって降り始める頃
とされています。

この日から、次の二十四節気である 立冬 までの間に、
寒い北風が吹いたなら、それは「木枯らし」です。

秋の中に、冬の色が、
ちらほら見え始める時期でもありますね。

紅葉は、これからが見頃。
素敵な秋を、う~んと楽しみましょう。


こちらは、まだ雲が多めですが、
かなり晴れてきました。




2009年10月23日 午後6時8分 撮影

インヴェンション4番

2009年10月23日 | ピアノ全般

数日前から、いきなり、頭の中に
バッハ「インヴェンション4番」が流れています。

せっかくだから、ピアノで弾いてみよう!

そう思って弾き始めてみたものの、
指が思うように動きません。

何年か前に
レッスンしていただいた曲なのですが。

どうせなら、気持ちよく弾けるようになりたい♪

1日数小節弾けるようになれば、
そのうち、一通りは弾けるようになるでしょう。

そこまで行くことができれば、
楽しい世界が開けます♪

ごくフツーに演奏できるようになれば、
1分ほどの曲。

レパートリーに加えたい♪


【追伸】
ドビュッシー「沈める寺」も、練習しています。(*^_^*)

ダイヤモンド

2009年10月22日 | 誕生石
鏡は、古くから“魔よけ”と考えられてきました。

その昔は、剣(つるぎ)、勾玉(まがたま)、鏡が、
三種の神器とされていました。

室内の鏡を、きれいに磨いておくと、
それだけで魔よけの効果バッチリ。

ただし、寝室の鏡には、注意が必要です。

鏡をスグ見える状態にしておくと、
夢の世界と、鏡の中の世界とが
入り混じってしまうのだとか。

それから、持ち歩ける鏡は、
それだけで、お守りの効果があるんです。

鏡を持ち歩いている女性は多いでしょう。
お化粧のお伴だけではなさそうですよ。


鏡よ、鏡よ、鏡さん。
この世で一番美しい石は、なぁ~に?


■10月22日の誕生石

   ダイヤモンド (diamond)
     明るい未来

 ・英 名diamond
 ・和 名金剛石(こんごうせき)
 ・モース硬度10
 ・産 地オーストラリア、南アフリカ、ロシアなど

ダイヤモンド。
言わずと知れた“宝石の女王さま”。

美しくカットされて、きれいに磨き上げられた
ダイヤモンド。

誰からも一目置かれる石ですね。


ダイヤモンドという名前は、ギリシャ語で
「征服する」という意味の damazein に否定辞 a が付いて
「征服し難い」という意味の語句に由来します。

ダイヤモンドは手に入れにくいから、という理由で
この名前がつけられたのではありません。

ダイヤモンドが硬すぎて、扱いが難しいからです。

旧約聖書の出エジプト記にも記述されているくらい、
とても古くから、ダイヤモンドの存在は認められていました。

にもかかわらず、素敵な宝石として扱われるようになったのは、
20世紀に入ってから。

それというのも、非常に硬いダイヤモンドを加工する技術が、
近年までなかったからなのです。


今では、宝石の最高峰。
唯一「鑑定書」が発行される石ですね。


★パワーストーン効果★
精神的にも肉体的にも、パワーを高める効果があります。
自分が持っている才能に気づき、自信がわき、才能を発揮し、
目標を達成するサポートしてくれます。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■10月22日の誕生花 : オモダカ、他
■10月22日の誕生色 : 石板色
■10月22日の誕生果 : 好本号

トルマリン原石

2009年10月21日 | 誕生石
身近な電気といえば?

静電気、たしかに、そうですね。
これから冬に向かい、空気が乾燥してくると、
静電気も起こりやすくなってきます。

もっと身近な電気があるんです。
どこに、どんな電気でしょう?

実は、私たち人間の体の中にあるんです。
生体電気 または 生物電気 と呼ばれています。


生物電気は、広辞苑によると・・・

生物体内に生ずる電気の総称。
筋肉や神経の活動(心電図・脳波などとして検出される)、
デンキウナギ、シビレエイの発電など。

  【 活動電位 】
   筋肉・神経などの生体の組織が活動するときに、
   起こる電位の変化。興奮部位が静止部位に対して
   負の電位になる。これに伴って微弱な電流(活動
   電流)が生じる。

  【 静止電位 】
   筋肉や神経が興奮していないときでも、損傷部と
   正常部との間に生じている電位差。
   

人間の体内には、電気を伝える仕組みがあるんですね。
きちんと設計されている生物は凄いと思います。


こちらは、電気を帯びる・・・


■10月21日の誕生石

   トルマリン原石 (tourmaline)
     パワーの充電

 ・英 名tourmaline
 ・和 名電気石(でんきせき)
 ・モース硬度7 - 7.5
 ・産 地ブラジル、アメリカ合衆国、マダガスカルなど

トルマリン原石。
さまざまな成分元素が入り混じった石。

原石は柱状で産出され、周囲には「条線」と呼ばれる
平行な多数の筋が見られます。


和名の電気石というのは、
この鉱物の結晶の、上端と下端とでは、異なる極を持ち、
加熱すると静電気を帯びる性質があることから。

また、トルマリンという名前は、スリランカのシンハリ語で
「多くの色をもつ」という意味の turmali に由来します。

トルマリンくらい、色のバリエーションが豊富な鉱物も、
他にはないように思います。

地中で、どのようなことが起きると、
トルマリンのような鉱物になるのでしょうね?

全く違った色が、きれいにグラデーションになっているのは、
多分トルマリンだけ。

どうして、このような状態になるのかは、
まだ解明されていないようです。


地中から掘り出されたトルマリン原石。

その鉱物ならではの色の個性を存分に生かして、
美しい色合いで、私たちの目を楽しませてくれるのですね。


★パワーストーン効果★
精神的に成長したい時、大きな助けになります。
落ち着いた気持ちになり、深く考えることができます。
目標に向かって、しっかり前進したい時、役立つでしょう。


主な参考文献
 ・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』
(中央アート出版社・2007年)
 ・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』
(築地書館・2008年)
 ・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』
(日本ヴォーグ社・2007年)


    
■10月21日の誕生花 : チトニア、他
■10月21日の誕生色 : 鳩羽鼠
■10月21日の誕生果 : シナノスイート