今回の旅の始まりは「磐梯朝日国立公園」から。
福島西ICを下りて磐梯吾妻スカイラインへ。
ひとまずの目標地点、浄土平を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/b116bf0179fb8e7bfb48919b1f358792.jpg)
気が付けば雲の上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/0d54bae2cd7c3599f8c7da1c077c1d99.jpg)
雲上のドライブを楽しみながら上へ上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/4ed0d0020a27ab24e77bd8b97319a513.jpg)
撮影日:2014年10月25日
既に落葉状態で、見頃は完全に過ぎておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/00b5d317076f595d98bd922f101b6e66.jpg)
吾妻小富士が大きく見えだすと、周辺の景色も一変して荒らしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/28fb81af60679df278dccefc2b19ebf1.jpg)
以前は有料道路でしたが、昨年の夏から恒久的に無料開放されています。
スカイラインに続くレークライン、ゴールドラインも無料になりましたから、
その分"ランチ"を奮発できるというものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/762ecf5501e2aa421b48bc30d3a17360.jpg)
浄土平の駐車場に車を止めて、吾妻小富士を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/3d2c91d0eb999f2d19733624dc0472e8.jpg)
駐車場から山頂までの高低差はおよそ130m。火口縁を一周するとなると話は別ですが、
ただ登るだけであれば、運動不足の私でも苦にはならない程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/b9037c7deb190bb9275179f3a00be234.jpg)
火口はフレームには収まりません。
当たり前ですが大自然を目の当たりにすると、自分の無力さを痛感しますね。
「謙虚に頑張ろう!」と、そんな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/67d868ea5d68f62f4abfc697a11a6eba.jpg)
ビジターセンター方面の画。20代の頃「鎌沼」を周回したことが
あったんですが、その途中、眼下に見えた吾妻小富士の姿がいまでも
目に焼き付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/6a8e03fc8292cec95473c3b3f0a61dc2.jpg)
今度は下りながら、磐梯吾妻レークラインを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/5f3fef4d666e14305482aa8e2435071f.jpg)
その入り口付近は綺麗に色づいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/5b30860021833c29274c099e93742856.jpg)
シャッターを押さずにはいられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/cb3dd57e0fb7db33f861a1b7d1b9e174.jpg)
紅葉のトンネルは、トップ画像と同じ場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/53063572679d4d6b89a4a5d3408ebe9f.jpg)
レークラインのハイライトのひとつ、秋元湖。
息を飲む美しさですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/420bfe484d969d0ea0275e4aabaf923d.jpg)
つい先日訪れた観光道路も来週には冬期通行止となりますから、
季節の移ろいは早いものです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)