嵐山 のむら (京都市) 2017-07-18 | 京都旅行 嵐山 のむら 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-20 お品書きもさり気なく雅です。 こんなところにも京都の魅力が隠れている気がしますね。 田舎氷 720Yen 極薄に削ったふわふわの氷に懐かしい味わいのきな粉のシロップ。 涼しげな白玉と十勝産大納言小豆を丁寧に炊き上げた自家製のあんこが 夏旅の疲れを優しく癒してくれます。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
うなぎ斎藤 (水戸市) 2017-07-13 | 日本料理 うなぎ斎藤 茨城県水戸市大足町1050-1 029-259-5353 上うな重 3564Yen 肝吸い ふわフワッと香ばしく焼き上がった柔らかなうなぎは、シットリ 上質な脂が程よく乗って、濃厚な旨みを舌で贅沢に楽しめます。 タレは醤油と甘みの折り合いが均等な塩梅。後半に掛けた山椒も 香りが高く、実に良いものでした♪ 今年の土用の丑の日は7月25日と8月6日です。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
刺身屋 (金沢市) 2017-07-12 | 金沢旅行 近江町市場内で金沢一食目。 名物ののど黒が乗っていました。 時期の岩ガキは、この日の夜頂く事が出来ました。 海鮮丼 2600Yen にほんブログ村 人気ブログランキングへ
初夏の金沢旅行 序章編 2017-07-11 | 金沢旅行 唐突ですが、当ブログが開設から2000日を迎えました。 とは言え何度も休止を繰り返し、最近は更新もままならない 状態が続いていますので、褒められたものではありませんが・・・ それでもひとつの節目とは言えるでしょうか。 話がそれましたが、本題に戻ります。 長町武家屋敷跡 主計町茶屋街~暗がり坂 ひがし茶屋街 続きます。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ