シェ・やなぎさわ
茨城県石岡市鹿の子2-6-17
0299-24-3287
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/703d045c27071f48088c5811333df90f.jpg)
オードブルは桜エビのテリーヌ。
素材の持ち味を生かした美味しさが、素晴らしい一皿でした。
両端のプチトマトの力強い味わいも印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/4b05ed7a601bf7bd89588dbf04b8607a.jpg)
春キャベツのスープ カプチーノ仕立て
キャベツの甘みとベーコンの塩気がマリアージュ。
これは旨いな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/6265410e5610d2b71da0e33634fed35b.jpg)
五島列島産のハタが主役。
こちらは相方チョイス。目にも鮮やかなほうれん草のソースで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/f0aad97e2238c6a5c002eb0866ca3a39.jpg)
岩手鶏の胸肉を低温で火入れ。しっとり柔らかく鶏の旨味が凝縮されています。
キノコのソースと皿の縁に振られた塩コショウをお好みで。
胸肉の下にはマッシュポテトが隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/b270db85d8972af8ec5f6fc632adf4d3.jpg)
バニラアイスにメロンジュレを流したデザート。
季節感を感じる素材使いが見事な流れでした。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)