凡人の嗜み

自己流写真で花や日常風景を
感じたままに表現した~い(目標)
身軽に、手軽にが信条

洋館。

2020-07-31 | 軽井沢

軽井沢、旧三笠ホテルにて
令和元年12月28日から令和6年3月(予定)まで
大規模保存修理工事のため休館中です

旧三笠ホテル (軽井沢町)

2020-02-27 | 軽井沢
旧三笠ホテル
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342



ホテルから白糸方面へ200mほど先の左手に駐車場がありました



明治後期の純西洋式ホテル



昭和55年に国の重要文化財に指定されています



現在、大規模改修により長期休館中のようです。~令和六年三月(予定)



名だたる政財界の要人や文人に愛された社交場



「軽井沢の鹿鳴館」と呼ばれていたそうです



日本人のより設計施工されたと言いますから時代を考えますと驚きますね



ホテルとしての営業は昭和45年に幕を下ろしました。おっ、奇しくも私が生まれた年です

軽井沢のアトリエ 旧道クーヘン 

2016-01-21 | 軽井沢

L'ATELIER de KARUIZAWA 軽井沢のアトリエ
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢778




昨秋、軽井沢へ出掛けた折、お土産に買い求めました。
お店は旧軽井沢銀座通り。お取り寄せも可能です。 オンラインショップ





旧道クーヘン(マロン)
生地はしっとり軽く、マロンの風味と余韻が豊かなパウンドケーキです。
今は軽井沢も「冬景色」でしょうか。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

旧軽井沢銀座 散策途中にひと休み ちもと総本店

2015-09-19 | 軽井沢

旧軽井沢銀座
旅情報などでは必ず紹介されるほど、言わずと知れた
軽井沢の名所ですね。かつての中山道の宿場町がその源流。




真夏を過ぎたとは言え、流石の賑わいぶりです。
雰囲気は鎌倉の「小町通り」と何処となく似ているでしょうか。




寫真の文字が素敵ですね。




おぉ!!
目が合いましたので記念に一枚パシャリ。




お洒落な建物のケーキ屋さん。
強烈に美味しいそうでした!




散策途中に欲しくなるのが、ひと休みする場所や
飲み物だったり甘いものですね。




立ち寄ったのは天然氷のカキ氷や、焼団子に昔ながらの
甘味が頂ける「ちもと」さん。




ちもと総本店
長野県 北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4
0267-42-2860




クリームあんみつ 650Yen
私は好物のコチラを。疲れた体が喜ぶ素朴な美味しさです。




宇治金時 750Yen
口解けの良いフワフワ系。ひと昔前の"ガリバリ"かき氷には、
もう戻れないかもしれませんね。




駐車場に戻る途中、日本一有名であろう「テニスコート」の前に。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

マイナスイオンに癒されて 白糸の滝 (軽井沢町)

2015-09-17 | 軽井沢

白糸の滝
緑の樹木が貯えた、浅間山の地下水が白糸を思わせる
滝となり、この見事な景観を造りだしています。




滝は旧軽井沢から三笠通りを抜けた森の中。





無料の駐車場が「白糸ハイランドウェイ(有料道路)」の
道中に完備されています。





入り口の看板を過ぎますと、一段と気温が下がった気がしましたね。




その名の通り、幾筋もの白糸が垂れたかのような景観が見事。




落差3メートル、幅は70メートルにも及ぶそうです。




当然ですが、フレーム内には収まりません。
こちらは滝に向かって左側部分。




水音も心地よく、マイナスイオンを浴びまくりなのであります!





命の水は休むことなく千曲川に流れて、
信濃の国土を潤しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

苔に魅せられて 室生犀星旧宅 (軽井沢町)

2015-09-16 | 軽井沢

室生犀星(むろお さいせい)
大正から昭和中期までのあいだ活躍した
日本文学を代表する詩人・小説家の一人。




軽井沢の清涼な空気と美しい自然に魅せられた犀星は、
「つるや旅館」を常宿とし、萩原朔太郎、芥川龍之介、
松村みね子ら名立たる文豪たちと交流を深めます。




昭和六年に建てられ、亡くなる前年の昭和三十六年まで、
毎夏過ごした犀星の旧居が、無料で一般公開されています。





室生犀星記念館
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢884




この家には、堀辰雄、島津信夫、立原道造ら若き詩人たちが訪れています。





また近くに滞在していた志賀直哉、正宗白鳥、川端康成ら
多くの作家たちとも交流していたそうです。





自らがが築いた庭と自然に囲まれた軽井沢での生活は、
犀星の創作意欲を高め、多くの作品を文学史に残しています。




きりふかき しなののくにに こほろぎの 
あそぶお庭を我はつくるも





※以上、記念館のパンフレットを引用、参考にしました。
それに倣い、恐れながら文中の敬称は略しています。




苔むした麗しい園庭に身を置いていますと、こんな私にも
小説のひとつでも書けるんじゃないかと、勘違いしてしまいそうな程。
旧軽井沢銀座からも至近距離。古民家、庭園好きにはおススメです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

軽井沢ローストチキン Kastanie カスターニエ

2015-09-15 | 軽井沢

薩摩ハーブ鶏のローストチキンがお店のスペシャリテ。
絶品のチキンはもとより、目配りの利いたサービスも特筆ものです。
屋号はドイツ語で「トチの木」を意味します。




週末土曜日、開店時刻のAM11時に予約をしておりました。
食事を済ませた12時過ぎには行列が出来ていましたので、
予約が安心かと思います。




ローストチキンプレート(Lサイズ) 1880Yen





長野産リンゴ100%ジュースは間違いのない美味しさ。
全てのランチ(ピッツァ、パスタ)には、ドリンクがつきます。




野菜もたっぷりです!
カボチャのサラダが添えられていました。




全粒粉のパンが二種類。
シットリ香りもよく美味しいもの。




特製のソースに一晩漬け込まれた鶏は、ローストされ美しい飴色。
骨付きの半羽(約350グラム)は「喰らう」の言葉がぴったりかも(^^)




素材の持ち味を活かしたシンプルな味付けで、最高に美味しい♪
特にパリッとした皮目の旨さは記憶に刻まれています。





酸味を立たせたマスタードソースは、味の着地点が秀逸です。




ローストチキンプレート(Sサイズ) 1380Yen 
プレートはそれぞれ、雑穀ごはんかパンが選べます。
ご飯には油淋鶏ソース付き。チキンのサイズは1/4で約175グラム。




ジェラート プラス200Yen
ブルーベリーヨーグルトは、爽やかな酸味が食後にピッタリです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


カスターニエ Kastanie
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-2
0267-42-3081

ジョン・レノン氏も愛したモカソフト ミカド珈琲 (軽井沢町)

2015-09-09 | 軽井沢

軽井沢名物のひとつ「モカソフト」。
かのジョン・レノンご夫妻も軽井沢を訪れるたびに、
必ずこの味を求めたという話しを耳にしたことがあります。





ミカドコーヒー(軽井沢・プリンスショッピングプラザ店) 
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-798
0267-42-0549

駅南口すぐそばという立地と、店舗脇にテイクアウトコーナーがありますので、
旅の途中時間がなくともサクサクと頂くことが出来ます。





モカソフト(カップ) 350Yen
※ジョンレノンご夫妻が通ったのは「旧道店」です。




ソフトクリーム用にコーヒー豆をブレンドしドリップ。
さらりとホロ苦く、甘さはスッキリした本物を感じる美味しさです♪
60年もの間、多くの人々を魅了し続けるには理由がありますね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

溶岩の芸術 鬼押し出し園

2015-09-08 | 軽井沢

鬼押し出し園
天明3年(1783)浅間山の大噴火によって生まれた
溶岩の芸術。「火口で鬼があばれ、岩を押し出した」との
言い伝えがその名の由来だとか。





所在地
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
0279-86-4141




入園料
大人650円、子供(小学生)450円




大自然の底知れぬパワーを感じるその景観は、
この世の物とは思えぬ様なインパクトがあります。





世界三大奇勝のひとつにも数えられるのも納得ですね。




植物とは無縁とも思える場所ですが、溶岩の隙間からは
草木が群生しています。




園内は歩道が整備され、所要時間が30分から60分まで
多様な周回コースを組み立てることが可能です。




奥の院参道の景色は緑へと一変。時季が合えば高山植物も楽しめます。
正面が「浅間山」ですが、この日は一度も姿を見せてはくれませんでした。




浅間山観音堂




浅間山観音堂は、噴火により命を落とされた方々のご冥福を祈るため、
1958年に建立されました。





夏の名残り・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

軽井沢で、かまど炊きの白飯を味わふ mikuriya 御厨

2015-09-06 | 軽井沢

昔ながらの"かまど"で炊いた「ご飯」が主役のお店。
水にこだわり、米にこだわり抜いた美味なるご飯が頂けます!
朝7時から営業されていますので、朝食での利用も可能です。




築130年の古民家をリノベーションした趣きある建物と、
避暑地・軽井沢らしい緑豊かな美しさが、見事に調和しています。




はじめちょろちょろ、なかぱっぱ・・・
私が物心ついたころには、かまど自体身近なものではありませんでしたが、
パチパチと燃える音や匂いが、何故だか懐かしくも感じます。




御厨風とろろ汁御膳 1050Yen





木曽産の「さわら」を使い、職人・田上定行氏が「手割技法」作り上げた逸品。





丹精込められて手作りされた「おひつ」は、炊き上げたご飯の余分な水分を取って、
さらに美味しくしてくれる昔ながらの優れた道具。




鮭の塩焼き御膳 1150Yen





鮭の塩焼き
甘口の塩加減が私好みです。添え物は菊の花を模った大根の酢漬け。





田舎汁
冬瓜とわかめ、オクラの味噌汁。
信州はお味噌のふるさとでもありますからね、優しげな味わいでとても美味しい。




大根とレンコンの漬物に、揚げとほうれん草のお浸し。
このお浸し抜群でした。お替りをお願いしたくなるほど♪




ちくわ、人参、大根の煮物。散らせた大根の葉が良いアクセント。






名水「黒耀の水」で炊き上げた、こだわりの「あいがも米」と鮭を一緒に!




相方のとろろ汁で締めて、もう最高にシアワセな時間でした♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

御厨 mikuriya
長野県北佐久郡軽井沢町長倉727
0267-46-2234