右折しようとしてバスの影から自転車が・・・
対向車バスが止まってくれているので、右折しようと右折中にバスの影からバス側方を通過する自転車が衝突という事故なのだが・・・。
こういう形態の事故をいわゆる「サンキュー事故」と俗称される場合がある。つまり、止まってくれた、ゆずってくれた、ありがとうと軽信し、サクッと曲がってガッチャンという事故形態だろう。
如何に止まってくれた、ゆずってくれたとは . . . 本文を読む
自作自演事故で同乗者に示談金を要求する詐欺未遂で逮捕(浜松)
下記の報道だが、自作自演の歩行者との事故を演出し、そこで車両に同乗していた女性に示談金を要求していた詐欺未遂という事件が報じられている。
1人のターゲット(被害女性)に対し、運転手役、被害歩行者役、示談の交渉人役と少なくとも3名が関わるという悪質な詐欺未遂だ。記事文末にも警察は余罪を捜査すると記されているが、こういう詐欺は初めてや . . . 本文を読む
ロシア向け中古車輸出が急増している
下記の週刊文春記事だが、ロシア向け中古車輸出が今年8月ごろから急増しているという。
このロシア向け中古車輸出は、30数年程前から増えだし、北海道から北陸辺りまでの日本海側港から輸出される事例が増えつつあるという話しはあった。これは、当初は入港したロシア船員が、その地で買い付けた日本車を持ち帰るというのが端緒で、その後、日本人中古車販売業者とかロシア人バイヤー . . . 本文を読む
【書評】ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則著
この本の主題となる人物は永野治氏(1911年10月9日-1998年2月22日(87没)だ。旧東京帝大卒であるがその当時から海軍委託学生であり、卒業後は航空廠(国家が行った兵器開発部門)へ配属し、終生ジェットエンジン開発を進めた技術者だ。
戦中から、海外でジェットエンジンの開発が進められているとの情報を知り、日本でも開発気運が高まって来てい . . . 本文を読む