私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

マイナンバーカード申請書送付 11/29

2022-11-29 | コラム
マイナンバーカード申請書送付 11/29  今日、ウワサのマイナンバーカード申請書が送付された。  封筒の下部には「12月までにマイナンバーカードを申請すると最大2万円分のマイナポイントがもらえます!」と印刷されている。2万で釣られるアホがいるか?  しかし思うが、この様なマイナカード非作成者(おそらく何百万だろう)にこの様な申請書を送付しつつ、それも他前例のように何処かの委託業者に封書作成など . . . 本文を読む

長野県議殺人事件・「誠に遺憾」をいう軽薄さを感じる自民茂木幹事長

2022-11-29 | コラム
長野県議殺人事件・「誠に遺憾」をいう軽薄さを感じる自民茂木幹事長  本件について、元検事の郷原氏の語りを聞いて、本件は直接証拠がない逮捕で、現在のところ容疑者は否認しているとの状況を思考する時、最終的に自白は得られぬまま起訴に挑む可能性を指摘していた。つまり、刑事裁判になっても、状況証拠だけの積み上げで判決に至る可能性があることになると、冤罪の可能性も否定できない事件としての要素もあると意識せざる . . . 本文を読む

掛川・大型トラックと4トントラックが正面衝突1人死亡

2022-11-29 | 事故と事件
掛川・大型トラックと4トントラックが正面衝突1人死亡  本日未明(AM4頃)の事故だと云うが、掛川の国道バイパスで大型と中型のトラックが正面衝突し、(やはり中型の方が)1名が死亡との報だ。  この場所の様な旧来からの国道を郊外にバイパスを設置し、長い距離を信号なしの、なから自動車専用道に近い型にしたバイパス道は、全国各地にあるのだろう。今回の掛川付近も過去に何度か通過しているが、昼間でも報知低速を . . . 本文を読む

新プリウス・ホットスタンプ使わず

2022-11-29 | 技術系情報
新プリウス・ホットスタンプ使わず  新型プリウスで過日LSW(レーザースクリューウェルディング)を使用せずの記事を記したが、今度は現在の欧米日車で、極一部だがその使用が一般化して来たホットスタンプ材を使用していないことを知り書き留めたい。  ホットスタンプ材とは、超高張力鋼板のプレス成型技法のことであるが、高張力になるほどプレス成形性が悪化し、そのまま(冷間)では、スプリングバックが大きすぎる、 . . . 本文を読む

大阪城の見所・それは石組みの美しさ

2022-11-29 | コラム
大阪城の見所・それは石組みの美しさ  大阪城は大阪のランドマークでもあり、過去何度か探訪しているが、つい最近また秋の天気の良い昼前に訪れた。  この大阪城も復元城であり、姫路城や松本城みたいに、ホンモノの木造建築なら、場内を経巡り歩いて、木組みの見事さを見たいという意欲も湧くのだが、鉄筋コンクリートの城内に入ろうという意欲はない。  この大阪城は規模の大きさも凄いのだが、なんと云っても見所は城楼 . . . 本文を読む

2022年損保上半期決算・3メガ損保の減益傾向・2社赤字

2022-11-29 | コラム
2022年損保上半期決算・3メガ損保の減益傾向・2社赤字  これは既に、各種情報から明らかに予想されていたことだが、2022年4-9月期の国内3メガ損保の業績は下記の如く低下することが明確になった。                上期決算  23年末純利予想 ・東海HD            黒字    3,700億(▲600億) ・MS-ADインシュアランスHD   赤字     1,400億( . . . 本文を読む