NHK契約が急減している(これは良いことだ!・ついでに車検制度の話しも記す)
下記の記事概要だが、4から9月の半年でNHKの受信契約が約20万近く急減していることが報じられたという。また、この減少はNHK(下請け企業)による戸別訪問を停止したことにより減少は予測していたが、その予想より4倍の多さだという。
実のところ、NHKがどうなろうと、未だかつてNHKの受信料を支払ったことない私としては . . . 本文を読む
人物探求:中島知久平その1
当初書評として記すつもりであったが、中島知久平氏のことを知ろうと2冊の本をサラッと読んだが、書評としてまとめるより人物探求として私が感心を持つところの物作り技術者という面でどのような方だったのかを書き記してみたい。
さて、中島知久平という名を聞いて、ああそれは、戦前戦中の中島飛行機の創業者だなと判る方は、その地元群馬太田市以外では少ないのではなかろうか。私自身も知 . . . 本文を読む
東名・厚木付近で多重事故は4名死亡に変更追加
今朝記した、東名厚木の多重事故だが今夕の方では4名死亡に変更されている。これは、被突乗用車に乗っていたのが1人ではなく2人だったということの様だ。
想像だが、これら報道は警察の官発表に基づくのだろうが、当初警察でも乗用車のもう1名を認識していなかったということだろう。となると、火災と消化液でぐちゃぐちゃになり、遺体の存在が判らなく、後で判明したの . . . 本文を読む
東名・厚木付近で多重事故3名死亡
本日未明深夜3時半頃の事故だと云うが、東名下り厚木付近で、前方に大型トラック、その後ろに乗用車、そして追突したのは大型トラック、さらに追突した大型トラックに別の大型トラックが追突という事故だ。
この事故で、乗用車は発火したようで、乗用車の運転手と追突した大型トラックの運転手が死亡(焼死だろう)、そして別の追突した大型トラックの運転手も死亡したという。何とも哀れ . . . 本文を読む
重大事件も歴史的価値ある公文書
神戸の未成年虐殺重大事件の裁判記録が破棄されていたことが露見し、世の意見が出ているがもっともなことだと思える。
そもそも、すべてのとするにはあまりに膨大になりすぎて不可能なことは理解されるが、公務員は業務を記録保存することが求められるし、その記録を保存管理することも求められているのだ。そして、重要文書は永久保管されねばならない。
また、一定の制限はあるものの . . . 本文を読む
法務大臣の器量として疑問(葉梨康弘)
今朝(11/10)この報を知り、法相としてのあまりの低レベル、教養のなさ、その責任感を自覚した発言ではないかと感じてしまう。
なお、私は死刑廃止論者だが、その意味でもこういう軽薄者が死刑執行に関わる事実を知ると、なおさらその思いは高まる。
※添付画像はwikiより拝借
------------------------------------------- . . . 本文を読む