この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

「悲しみのミルク」-今の日本の感覚からは理解しにくい部分もあるペルーの映画

2011-07-03 21:26:11 | 最近見た映画
 ベルリン国際映画祭の金熊賞と国際批評家協会賞をダブル受賞した映画というので観に行った。 予告編を見る限り、もう少し内容の濃い、熱い話を期待していたが、もう1つ主題が理解しにくいというか、感性がちょっと違うというか、現代の日本の現状からは想像しにくいような気がした。 . . . 本文を読む
コメント

『戦火のナージャ』-ニキータ・ミハルコフの大作というが、ストーリー展開が分かりにくい

2011-07-03 20:45:45 | 最近見た映画
 ソ連(今はロシア)の巨匠・ニキータミハルコフが『太陽に灼かれて』以来、16年ぶりに制作したという大作だが、どうにも話の展開が分かりにくい。 . . . 本文を読む
コメント

北イタリア個人旅行-フィレンツェとベネツィアを訪ねる(その6)

2011-07-03 13:28:58 | 山・旅行
 フィレンツェからベネツィアに到着した日の午後、ようやくホテルを探し当て荷を下ろしたが、難題の連続。 . . . 本文を読む
コメント