そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

買い物

2009年04月01日 | か行

ストアーにコピーをとりに行った。


コピー機は食料品売り場の一角にあった。コピーをとりおえると、パン屋に行く。おいしいやきたてのメロンパンがあった。食べたいなぁと値札を見ると百六十八円也・・・♪チーン。諦めた。カンチューハイを買った。SOすけはパンよりA飲料を選ぶ男である。カンチューハイを一個買う男である。レジに百円玉一個+十円玉六個+一円玉八個を投げ出す男である。そんな男にレジの女の子は「ちょうどいただきます~」といってくれた。有り難いことです。見栄を張って3缶なんて買ったときには、今宵はひとりパーティー・・・さぁ!?


 ひとりは泣くことができる


 笑うことは二人以上でなければできない。


 独りで笑うためには


 今宵はひとりパーティーさぁ~


 


 


うづき1日

2009年04月01日 | 定点観察

5:00起床。眠いのに起きてしまう。それは休日だからです。ゲンキンだな。雨がしとしと降っています。気温11℃。ちょっぴり残念。


血圧は、143 93 脈拍数 56 体重は、56.5kg 体脂肪 19.6%。


まずは、コーヒーを飲む。ブレークせず。


朝食は、とーすと(はむまよ) コーヒー(二杯目)


○「つばさ」を観る。連続ドラマは最初の一ヶ月は面白い。幼馴染にめぐり合うシチュエーション(親友の手伝いに行った所で会っちゃう)なんか涙が出る。雨は止んだようだ。


間食は、バナナ。


●あなたの管で鳴戸をみる。


昼食は、みそラーメン(ねぎ) ごはん 豚肉炒め ししゃも きんぴらゴボウ。


●読書をする。


●あなたの管で鳴戸をみる。


●雨が降り出してきた。散歩に出る。Sより電話有り。飲み会は(無期)延期となる。


●コピーをとる。


●図書館に行った。


●白マーガレットを買った。


×パンジーが蹴散らかされていた。


夕食は、カンチューハイ お茶ハイ あじ塩焼き ごはん 湯豆腐 いちご キャラメル。


●あなたの管で鳴戸をみる。


夜食は、×柿ピー。


22:00就寝した。