温泉漫遊記

国内の温泉施設、特に共同浴場や日帰り温泉施設を中心にした入湯記です。

チューリップと温泉巡りの旅(総括)

2024-04-29 16:29:18 | 日記

一時は諦めていた「北陸応援割」がゲット出来たので、4月23日から富山県に二泊、福井県で一泊、計三泊四日の予定で北陸の旅を楽しみました。やはり五割引の効果は絶大です。何しろ二人分が一人分で済むので、コスパは凄く良いです。前回は一泊しかゲット出来なかったが、今回は福井県の宿にも泊まれたので念願の「福井県立恐竜博物館」も見学出来た。また富山県が誇るチューリップ畑も見学出来たのはラッキーでした。ただ砺波の「チューリップ公園」は入場料1500円と高額なのでパスし、朝日町の」春の四重奏」と入善町の「フラワーロード」へ行きました。後者では珍しいチューリップの花の刈取り作業の現場にも遭遇出来ました。そのため今回も温泉巡りは初日2湯、2日3湯、3日3湯、最終日2湯と入浴数は少なかったが、余り外れの無い良い施設が多かった。
   
  朝日町1          朝日町2          入善町1          入善町2
  
 福井県立博物館1     福井県立恐竜博物館2
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする