嬉しいね、わが故郷の無名の公立高校が甲子園で初勝利をあげました。県内でも一昔前は宇都宮工高等の公立高校も頑張っていたが、最近は全く私立高校に敵わなかった。それが何処にでも存在しているような公立高校が、並みいる強豪高校を退けて甲子園に出場しただけでも偉業である。それが初勝利をあげたのである。チーム内に全国的に名を知られた超高級の選手は見当たらず、さらに悪名高い「外人部隊」もいないと思います。正に全員の力であげた勝利であり、これこそ高校野球の原点である。恐らく設備的にも私立に比べれば、大したことは無いと想像します。この偉業を成し遂げたチーム全員や関係者の皆様に「花丸」をあげたい心境です。商業主義に毒された五輪に対し、高校野球はまだまだ捨てがたい魅力があります。
カレンダー
日めくりカレンダ(東京)
ニッカ時計
最新記事
最新コメント
- ななちゃん/新潟(中越、上越)と長野(高山村)の湯めぐり旅(中編)
- 栞/新潟(中越、上越)と長野(高山村)の湯めぐり旅(中編)
- めぐみ/花紀行(花桃と桜)
- めぐみ/花紀行(花桃と桜)
- nene777ne@yahoo.co.jp/神戸市内の日帰り温泉巡り
- jamrice/北海道の写真(初めての写真添付)