田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

凄いなぁ

2014-09-07 | 日々の暮し

〔勝った!ガッツポーズ〕

 朝5時過ぎ、ベッドでラジオのスイッチを入れるとニュース。
 テニスの全米オープン男子シングルス準決勝で錦織がジョコビッチ(セルビア)を破り、日本人初の4大大会シングルス決勝進出を決めたと伝えている。

 テニスは経験がないので技術的なことは分からないが、その世界で日本人が到達できなかった位置に初めって立った事実に興奮する。
 こうなれば優勝を期待するのが人情というものだが、あまり意識しては、、、、と思うものの、やはりテッペンを期待するのが人の常。
 人は自意識に縛られ奔放な動きを奪われることが多いが、彼はそういうレベルでないだろし、何よりマイケル・チャンが技術面のみならずメンタル面も指示するだろう、、、などと勝手に思っている。

 本人が最も冷静なのかも知れない。