田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

根気負け

2016-05-26 | 日々の暮し

〔今日は二個(画像クリックで拡大)

 以前に古い柿の木を倒して残った丸太。
 庭のオブジェに使おうということになって数個、持ち帰ってある。
 ところがカミサンと「美的感覚」が違う。

 翌日には何個かが別の場所に移っている。
 センスが悪いのでそれを移動しておく。
 翌日、それが動かされている。

 なかなか見上げた根性である。
 負けずに頑張ろう!