

工事に携わっている者にとって、昨年11月に完成・開通したばかりの橋が落ちるというありえない事故の話を聞くと、たまらない気持ちに落ち込みます。
おから工事=手抜き工事ではないかと言う批判があがっているが、うなずけますね。
中国ならではの事故でしょうか?


ロンドンオリンピック女子個人メドレーで銅メダリストとなった李玄旭(リー・シュエンシュー)=写真左が男性と間違えられ、女子トイレに入れないハプニングがあったと、中国メディアが報じた。
帰国前の市内観光中、地下鉄の駅での出来事。李が丸刈りだったため、少年だと思った係員が制止し、「私は女よ」と言っても信じてくれなかったとか。
一方、葉 詩文(ユー・シーウェン)=写真右は、女が男より早く泳げるのはおかしいと疑惑があがっていた。ドーピング検査の結果は黒との報告は見てないが、----、本当に女なの?
7月末に起こった江蘇省南通での、王子製紙の排水管工事に反対するデモは、南通市政府をして、このプロジェクトを永久に撤廃したと宣言せしめた。
このプロジェクトは、前々から色々問題があったようで、なかなか動かなかったが、この春にやっと再開した矢先だった。
パイプライン建設が白紙撤回されると、計画の大前提が崩れ,先行きも危うくなる。
投資金額は2000億円を超えると言われており、会社存亡の問題まで波及する懸念があり、株価も大幅に下がっている。
このプロジェクトは、前々から色々問題があったようで、なかなか動かなかったが、この春にやっと再開した矢先だった。
パイプライン建設が白紙撤回されると、計画の大前提が崩れ,先行きも危うくなる。
投資金額は2000億円を超えると言われており、会社存亡の問題まで波及する懸念があり、株価も大幅に下がっている。