やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

いやー、暑いですね

2023-07-26 | 天候・地形

いやー、暑いですね。

7月22日に関東・甲信地方も梅雨が明け、連日、暑い日が続いていますね。  

今日の天気・最高気温予想は、下記図の通り。東京は最高気温予想は37度Cと、猛暑日です。

3

横浜も東京と同様ですね。

1

 

日本の猛暑日は年々増えており、気象庁からの発表では、猛暑日の平均年間日数が1992年から2021年の30年間だと約2.55日、統計の最初1910年からの30年間だと約0.8日であり、比較すると3.3倍も増加している。

2

 

真夏日の平均年間日数は、1990年から2019年までの最近30年間で約41日であり、1910年から1939年の35日と比べて、約1.2倍も増加しているというデータもあります。→こちらの報道

 

この異常天気で、狂い出したのか、ベランダに置いてあるクンシランが咲きだした。(クンシランの開花は普通なら、3~5月頃→こちら

3

 

何か、異常ですね!?

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


暑さを避けてステッパーで健康を取りそう!

2023-07-19 | 健康・スポーツ

暑いですね! この暑さで散歩に出ることも止め、市民プールに出かける・買い物など以外、家に閉じこもってます。

こんな生活を改善しようと、草笛光子さんの広告で気になっていた「健康ステッパー ナイスディ」(→こちらの広告)を、相鉄線・二俣川駅前の〇〇〇▲▲店で購入してきた。会員値引きがあり、ハンドル及び送料込みで、15,238円だった。

1
3
2

ペダルに乗って、左右交互に踏み込むだけで、油圧式のシリンダーで適度な負荷がかかるので、「ハの字」に動くステップが脚全体に効き、ウォーキングでは鍛えにくい足腰の筋肉に効果あるようです。

ペダルの前面部にある、高さ調整ノブを左右に回し、ペダル位置を調節でき、運動量の調節が可能となる。

(踏み込み時の油圧シリンダー負荷の調節機能はなく、当初から決まった負荷となる。運動量の調節は、ペダルの高さの調節のみで、残念だ。しかし、今年90歳の草笛光子さんも利用している様で、負荷を軽くする方向への文句は言えないかな?)

当初は、ペダル位置を低い位置にセットし、踏み込み深さを抑え、1分で30カウントくらいで初めて見た。→マニュアルはこちら

運動量を示すエクササイズカウンターが付いているので、回数・時間・速度などが表示される。

4

 

本体はコンパクトなので普段は部屋の隅に収納して、必要な際にすぐに取り出して運動をすることができて便利。テレビを見たりしながら、「ながら運動」が手軽にできるところが気に入っています。

今後は、ペダル高さを上げ(踏み込み深さを増やし)、1日10分間の運動でやってみよう。

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


ドコモ料金体系の変更(追記)

2023-07-12 | 通信・PC

昨年9月に、新規スマホを購入した機会に、ドコモの携帯料金を、AHAMOに移行した。→こちらの弊ブログ

Wi-Fiがある環境ゆえ、ネット利用は毎月3GB以下で過ごしている。AHAMOの20GBは不要であり、ギガ少なめのプランを探していた。

データ通信料3GB以下で、割引適用後880円(税込み)、6GB以下で、割引適用後1,540円(税込み)、9GB以下で、割引適用後2,090円(税込み)と言う、プランを見つけ、検討開始した。→こちらのirumo(イルモ)サイト

3

ネット利用は毎月3GB以下で過ごしているので、6GB以下&9GB以下のプランは要らない。また、電話通話料が、22円/30秒では、例えば、通話が合計30分/月となると、1,320円となり、AHAMO料金を超えそうだ。従い、5分通話料無料オプション(800円)を選んだ方が良さそうだ。

一つドジをやったのは、切り替え時期のタイミングだ。AHAMO料金が丁度終了する時期に、IRUMOに切り替えないで、1日でも経過後に移行すると、その月のAHAMOの契約料金がかかるようだ。

1

IRUMO契約料金(1,970円)、割引料金(-1,000円、-900円)、AHAMO契約料金(2,700円)、5分通話無料オプション定額料(800円)、DOCOMOメール料金(+/-0円)、その他料金(3円)、消費税350円、合計3,853円。

 

来月になると、AHAMO料金が完全になくなるので、883円(消費税込)で済むだろう。

ただし、我家では、インターネット回線は「ドコモ光」,「home 5G」でもなく、マンション全体で、他社のインターネット接続サービスを利用しているので、ドコモ光セット割の-1,000円がなくなり、883円でなく、1,983円となるだろう。

それでも、AHAMOの時代の2,973円に比べれば、990円安くなる。

 

<追記>

ドコモ光セット割の件で、ドコモで確認を取ると、家族割で登録してある誰かが、インターネット回線は「ドコモ光」,「home 5G」を利用しているいれば、そのグループ全員が、「ドコモ光セット割の-1,000円」の恩恵を受けることができると判明した。

従い、私の場合は来月から883円となり、現在のAHAMOと比べ、2,090円安くなる。

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)


身体障害者への援助、同期会での話

2023-07-05 | 健康・スポーツ

先日、かって勤務していた会社の同期入社仲間の同期会に参加した。

コロナの影響で4年ぶりで開催された。70歳後半となると、各位もすっかり変わっており、見わけもつかない人もいた。

3時間余りの中、各位の定年退社後の再就職の経験や、日常生活などの話がたくさんあった。まだ、関連会社役員で活躍している人も何人かいた。

 

その中で、やはり、健康に関する話が多かった。

A氏は定年後、間もなく、心臓疾患で緊急入院し、幸い、命を取り留めた。その折、ペースメーカーを入れ、現在は、順調に生活している。同期会でもお酒を飲んでいた。

彼曰く、ペースメーカーを入れているおかげで、身体者障害手帳を取得しており、数々の援助を受けていると。

また、厚生年金など収入はあるが、市民税・県民税が免除されていると。→これには、同期のほとんどが「おぉー。いいなー!」と声を上げていた。

 

身体者障害手帳について、調べてみた。

身体者障害手帳とその等級:→こちらの厚生労働省のサイト、および、こちらなどのサイト

身体者障害手帳で得られる権利・サービスの例:

  • 医療費の助成を受けられる
  • 税金が減免される
  • 公共料金・交通費が割引される(1. 高速道路を半額で利用できる。2. 市営駐車場を無料で利用できる。3. 公共施設を無料で利用できる。4. 水道・下水道使用料金を減額。5. NHKの受信料が半額。6. 新幹線の乗車券が半額で購入できるなど)
  • 障害者雇用制度を利用できる

詳しくは、こちらのサイトなどを参照。

知らないことが多いですね。

3

1

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村 

 

 

トップへ戻る(全体表示)