くすぶる上海駐妻 さんのブログで、「ちんぷんかんぷん」は中国語か?と題して、正しい語源・由来を説明している。
私もずっと「チンプンカンプン」は、中国に渡った日本兵が中国人の喋っていることを全然わからず、中国語の「听不懂看不懂」をふざけて「チンプンカンプン」とやったとばかり思ってました。
、
語源・由来によると、「ちんぷかん」に「ぷん」を重ね、響きをリズミカルにし、儒者の持ちいた難解な漢語をひやかして真似た造語、で教養のなかった江戸時代の人々に作られた言葉と。←こちら
「珍紛漢」、「珍×糞漢」、「陳奮×翰」と書くようだ。
では、中国語ではどう言うのであろうか?
「ちんぷんかん」で辞書を引いてみると、 「莫名其妙」<mo4 mimg2 ji miao4>わけがわからない
她行为古怪我感到莫名其妙。
I was puzzled by the oddity of her behaviour.
「チンプンカンプン」で同じ辞書を引いてみると、 「一窍不通」<yi qiao4 bu4 tong4>ちんぷんかんぷん
quite stupid, lack the slightest knowledge
他刚开始饭店业务时一窍不通。
He does not know anything about the hotel trade when he started his business
やはり、听不懂看不懂が合っているかな?(@_@;)
トップへ戻る(全体表示)
私もずっと「チンプンカンプン」は、中国に渡った日本兵が中国人の喋っていることを全然わからず、中国語の「听不懂看不懂」をふざけて「チンプンカンプン」とやったとばかり思ってました。
、
語源・由来によると、「ちんぷかん」に「ぷん」を重ね、響きをリズミカルにし、儒者の持ちいた難解な漢語をひやかして真似た造語、で教養のなかった江戸時代の人々に作られた言葉と。←こちら
「珍紛漢」、「珍×糞漢」、「陳奮×翰」と書くようだ。
では、中国語ではどう言うのであろうか?
「ちんぷんかん」で辞書を引いてみると、 「莫名其妙」<mo4 mimg2 ji miao4>わけがわからない
她行为古怪我感到莫名其妙。
I was puzzled by the oddity of her behaviour.
「チンプンカンプン」で同じ辞書を引いてみると、 「一窍不通」<yi qiao4 bu4 tong4>ちんぷんかんぷん
quite stupid, lack the slightest knowledge
他刚开始饭店业务时一窍不通。
He does not know anything about the hotel trade when he started his business
やはり、听不懂看不懂が合っているかな?(@_@;)
トップへ戻る(全体表示)