やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

日本<=>オランダ戦サッカー@GENK (続)

2013-11-17 | 健康・スポーツ2
本田の史上に残る様な美しいゴールがあったが、結果は2-2のドローだったが、後半に点を入れることができたのは、やはり、本命(香川)を投入した結果か?

オランダ側ミッドフィルダーのDe Jongに、「We did not manage to secure them, Japan kept us just under pressure. We did not come to play football」と 述べさせている
監督のLouis van Gaalにも、「For me a bad feeling dominated by the second half, but also the last two minutes of the first half. We saw to it that Japan came back into the game」と後半の日本の活躍ぶりを評価している。

オランダはGKからパスを繋いで攻撃をビルドアップすることを身上としているチームである。その彼らがタッチラインに逃げなければならないほど、日本は後半、果敢なプレスとアタックを仕掛けていた。
2-2の同点に追いついたあと、78分に迎えた決定機を柿谷曜一朗が決めていれば、ーーーー!!。
Louis van Gaal監督も「今日の日本は素晴らしかった。2-3で敗れていてもおかしくなかった」と胸をなでおろしていたほどだ。

オランダ友人に言わせれば、オランダチームは波があるチームだ。後半は波の底だったと。
それにしても、3-2で勝ち越せなかったのは悔いが残る。




日本<=>オランダ戦サッカー@GENK

2013-11-16 | 健康・スポーツ2
11月16日(土)にオランダ戦がGENKであることは知っていた。
MAASTRICHTに来た折、観戦に行ってみるかと、アクセスを調べてみた
距離的にはMAASTRICHT-SITTARDとほとんど同じ、車なら25分くらいのはず。
ところが、なんと、電車で2時間!!

バスもあるようだが、MAASYTRICHTのバスターミナルを見ても、該当のバスが見当たらない。

お金もないし、寒そうなので(予報では最高でも10度以下)、風邪を引いてもいけないので、あきらめ、TV観戦にすることにした。
速報はこちらで見れる。


De Kuip(デ・カイプ)

2010-08-30 | 健康・スポーツ2
5429c232.jpg936383e7.jpg

89019cd8.jpg0ccadc4c.jpg土曜日に続き、今日はROTTERDAM郊外にあるDE KUIPで行われたフェィエノールト対フィテッセ戦を見てきた。
天気予報では雨が降ったり止んだりで、最高気温16度ととても寒い予報でした。このスタジアムはVeltins Arenaと違って、屋根は上部座席しかカバーさえてない。雨がかからない席を選んでいたが、風向きで濡れる羽目となり、天気予報以上に寒かった。
チケット購入はシャルケと同様に、フェィエノールトのチケットサイトで登録して、確認のメイルをもらってから、そのサイトに入り、クレジットカードで購入し、チケットをアパートに郵送してもらった。

アクセスはROTTERDAM CENTRALからトラム29番で行くのが便利ですが,ロッテルダムの公共機関のチケットが今年2月から変わっており、片道でも1時間券(2.5Euro)のThe disposable OV chipkaartを購入しなければならない。

試合の方ですが、体格のよいオランダ人同士がぶつかり合うので、迫力満点で、結果は 4-0でフェィエノールトの圧勝だった。
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム選手がいいですね。

シャルケ04 (Schalke 04)

2010-08-28 | 健康・スポーツ2
54b0f13c.jpg916aa889.jpg

e61fbde4.jpg16c47ad8.jpg息子に連れられて、ドイツのゲルゼンキルヒェン(Gelsenkirchen)にあるヴェルティンス・アレーナ(Veltins Arena)で行われたシャルケ04対ハノーバー96のサッカーの試合を見に行ってきた。シャルケ04に最近移籍した元鹿島の内田が目的でした。(左写真の背番号22が内田)
最寄り駅からの電車の検索はDBのSITEからできるが、マーストリヒトからは本田が居たオランダのヘンロー(Venlo)を通り、ゲルセンキルヒェンに行き、そこからトラム302番で約15分北へ行ったVeltins Arena駅まで行くのが最短時間です。順調に行けば、片道2時間48分の旅です。「順調に行けば」と書いたのは、ほとんどありえないことだからです。案の定、フェンローでVIRSEN行きが電車故障でキャンセルとなり、次の電車まで、1時間待たされた。
TICKETの購入ですが SCHALKEのTICKET SITE で新規会員登録をすると、ID NOとPINCODEが登録したメイル・アドレスに送られてくるので、このIDを使い、SITEに入り、欲しいチケットを購入する。私の場合はクレジット払いにして、アパートにチケットを郵送してもらった。
シャルケのホームでの今期最初の試合と言うことで収容人員6万1千人強の会場は満員で、熱気にあふれていた。ホームでの応援にもかかわらず、1-2で負けてしまった。(開幕2連敗。) 内田も何か気魄が足りなく、途中で交代させられ、活躍が見れず、残念だった。