2009年に脊柱管狭窄症と診断を受け、リハビリ、水泳、サイクリング、鍼治療等いろいろやってきた。
おかげで、2015年頃には、何とか、過ごせるようになっていた。→こちらの弊ブログ(やまちゃん腰痛奮闘記)
こんな中、2019年に腰痛を再発してしまい、リハビリ通いとなった。→こちらの弊ブログ
当初、電気・物理療法を開始したが、理学療法士による疼痛を緩和し、日常生活能力向上のリハビリも毎週行って来た。
今年は初めに理学療法士によるリハビリは終了し、各週の電気・物理療法のみとなった。
こんな中、ストレッチ、水泳等で、何とか、生き延びてきた。→こちらの弊ブログ および、こちらの弊ブログ
日常生活で、痛みを感じるときに欠かせないのが、腰部コルセットだ。
さらなる腰痛を未然に防ぐ目的、疼痛の緩和効果、そして安心感を得るために、欠かせなく、つけている。
長年使って来たコルセットがボロボロになり、ゴムベルト部の強度もなくなってきたので、新品を購入してきた。
暑さもあり、ネットタイプを選んできた。
購入してきたのは、→こちら
24時間利用は、問題があるようだ。→こちら
要注意ですね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!