やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

NHK 夜ドラ 「あなたのブツが、ここに」

2022-08-31 | 社会・風俗

NHKの夜ドラ『あなたのブツが、ここに』が、2022年8月22日夜から始まった。放送時間は月~木、22:45~23:00だ。

コロナ禍でどこか投げやりだった主人公の女性が、キャバ嬢から宅配ドライバーに転身し、様々な困難に立ち向かいながら、前を向いて自分の人生を肯定できるようになっていく様を描くヒューマンドラマだ。→こちらのNHKサイト

なぜ、弊ブログに取り上げたかと言うと、このドラマの舞台が、かって私が住んでいた街で、子供の頃、母親に連れられて買い物によく来ていた地区(→こちら)など、この地区を中心にロケをやっているらしい。それゆえ、その当時の面影が出てくるかどうか気になって見ている。→こちらのロケ地情報サイト

同じ街に、お笑いコンビのダウンタウンも住んでいた(→こちら)ので、ダウンタウンの影響で少しはテレビで紹介されることもあるが、最近は、ほとんどテレビには出てこない街だ。

4

 

主人公の実家のお好み焼き店のロケ地:→こちらの地図

5

 

1

六甲山を背景にした運河:神崎川?

6

放送はもうしばらく続きそうだ。録画などして見てみるかな?

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 


後期高齢者医療被保険者証が届いた

2022-08-24 | 健康・スポーツ

先日、後期高齢者医療保険者証が郵便書留で届いた。

1

 

2

 

後期高齢者医療制度については、名前を聞いていたが、詳しくはまったく知らなかった。

私が近々75歳になるので、これまで加入していた国民健康保険から脱退し、後期高齢者医療保険に加入することになるわけだが、家内はまだ後期高齢者(75歳以上)ではない、二人の保険はそれぞれ今後どうなるのか、それぞれの保険金の支払いはどうなるか、医療機関の窓口での支払いはそれぞれどうなるのかなどいろいろ疑問が出てきた。

後期高齢者医療制度の運営は、都道府県ごとに設立された後期高齢者医療広域連合(「広域連合」)と市町村が協力して行っている。広域連合は主に制度の運営を行い、市町村は主に窓口業務を行っている。

この制度は、社会全体で支える仕組みとなっている。医療費のうち、医療機関等の窓口などで支払う自己負担分を除いた残りの費用は、税金(公費:国・県・市町村が負担)で約5割、現役世代からの支援金が約4割、後期高齢者医療制度の被保険者が約1割を保険料として負担しているとか。

送られてきた後期高齢者医療保険者証に同封されていた沢山の書類を読んでみたが、一読だけではよくわからない。いろいろ、厄介のようだ。

1.後期高齢者医療保険制度の保険料は?

住んでいる地域によって、若干違いがあるようだ。 私が住んでいる横浜市では、令和4&5年では年間保険料額は、均等割額(43,100円)+所得割額(賦課のもととなる所得金額×8.78%)となる。→こちらのサイト および、こちらのガイドブックのページ6参照

2.夫が後期高齢者医療制度の移行、74歳以下の妻の保険と保険料は?

夫・妻ともに国民健康保険の加入者であった場合、夫は後期高齢者医療制度へ自動的に加入し、妻は国民健康保険を継続する。

保険料は、加入者一人一人に発生し、世帯主に請求されるようだ。(70歳以上74歳以下の国民健康保険被保険者の妻には、所得などに応じて自己負担割合が記載された「高齢受給者証」が交付されているが、夫が後期高齢者医療制度へ加入することにより、妻の自己負担割合が変更になる場合には、新たな自己負担割合が記載された「高齢受給者証」が自動で送られる。)

試算してみると、私と妻の合計保険料は前年の保険料より若干少なくなることがわかった。

(*神奈川県後期高齢者医療広域連合の保険料試算シート→こちらのサイトで試算できる)

 

3.窓口負担率?

私の場合、私の年金および務めていた会社の企業年金、および妻の年金があるので、3割負担となってしまう。→こちらのガイドブック、ページ10参照

10月1日からは、場合によっては、2割になる可能性もあり得る。→こちらのサイト

 

後で、もう一度、じっくり確認・検討してみよう!

 

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 


スマホ買換え検討

2022-08-17 | 通信・PC

現在、ASUSのスマホ・ZenFone 5Zを使っており、購入後3年半が過ぎようとしている。

大きな不具合はまだ出ていないが、スマホの寿命はちまたでは、3~4年と言われており、突如、問題が出てくるのではないかと危惧している。→こちらなどのサイト

買換えを検討始めたが、ネットで調べてみると、新規広告のハイエンド機種では10万円以上であり、こちらは手が出ない。

ミドルエンドで、現在使っているものと遜色ないものを調べてみた。

近眼・乱視で、眼鏡をかけないとスマホ画面の文字が良く見えなかった。白内障手術で、少し良くなったが、やはり眼鏡は必要だ。従い、スマホ・サイズは6インチ以上が欲しい。

ゲームはやらないが、ネットの情報をよく見ている。やはり、ネット性能もほどほどが必要。および、カメラ機能もZenFone 5Zと同様にいいのが欲しい。

SIMカードはドコモを使っているので、DOCOMOスマホか、SIMフリーから選んでみた。

候補として上がったのが、Google Pixel 6a(→こちら)、サムソンGalaxy A53 5G(→こちら)、 moto g52j 5G(→こちら)の3機種だ。比較表を作ってみた。

 

Google Pixel 6a:

1

サムソンGalaxy A53 5G:

2

 

比較表(クリックすると大きな画面で見れる):

4

比較表続き(クリックすると大きな画面で見れる):

4

 

カメラ機能から言うと、moto g52j 5Gは手振れ防止機能がなく、ピンボケ撮影(→こちら)が多いようで、残念ながら外れる。

ANTUTUのBenchmarkを見てみよう。Google Pixel 6aで502,773(→こちら)、Galaxy A53 5Gで476,833(→こちら)で悪くはない。Zenfone 5Zの257,063(→こちら)と比べると、かなりUpしている。

 

Google Pixel 6aまたはサムソンGalaxy A53 5Gでさらに検討してみよう。

 

ASUSからZenFone9(→こちら)が発表されたようで、日本での発売時期・値段がどうなるかも合わせ、様子見をしてみよう。

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 


大谷翔平 104年ぶりの2桁勝利&2桁本塁打

2022-08-10 | 健康・スポーツ

大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(28)が8月9日(日本時間10日)、敵地でのアスレチックス戦に「2番・投手兼指名打者」で先発出場し、6回無失点で今季10勝目(7敗)を挙げた。

投打の「二刀流」を続ける大谷はこの日、今季25号本塁打(大リーグ通算118号)も放ち、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる「2桁勝利、2桁本塁打」を達成した。→こちらなどの報道

こちらでその映像を見ることができる。

1

 

2

 

2日前の8月7日(日本時間8日)、敵地Tモバイルバークでのマリナーズ戦に「2番・DH」でスタメン出場していた折に、アクシデントを起こしており、今日の出場がしんぱいされていた。

第2打席~打席に入る前に、1番・ウォードの左前打で、本塁を狙った走者への指示の為に本塁方向へ向かった。ベースカバーに向かった相手ピッチャーのゴンザレス選手と交錯するアクシデント発生! ぶつかって足を踏まれて、悶絶していた。→こちらなどの報道

4

直前、直後の映像をかきで見れる。

 

大谷翔平 おめでとう!!

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 


連日の猛暑日

2022-08-03 | 天候・地形

私が住んでいる横浜の夏場の気温は、東京湾の影響か、東京都心に比べいつも1~2℃位低い。

東京都の天気記録によると、今年は6月~7月にかけ35℃を超える猛暑日が9日連続を記録(→こちらの報道)し、観測史上最長となった、8月に入っても3日連続の猛暑日が続いている。(→こちらの報道、およびこちらの東京都心の天気記録)

横浜も、さすが7月から8月にかけて、3日連続で、35℃を超える猛暑日が続いている。スマホで見てみると、今日の最高気温予報は36℃だ。 暑い!!

4

この夏は、節電!で、エアコンの稼働を控えていたが、今日も含めここ4日間は、私の部屋に閉じこもりエアコンを稼働し続けている。

暑さに加え、朝夕は、家の周りで蝉の鳴き声が鳴り響き、うるさくたまらない。

5

 

1

6

こんな状況の中、昨夜は、横浜・みなとみらいで、3年振りで、花火大会が開かれたようだ。→こちらの報道(下記の動画で花火を見ることができる)

 

残念ながら、我家からは音が聞こえるだけ、花火は見ることができなかった。

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村