日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

不動心? 空虚?

2014-06-27 | つれづれ
多忙と云えば聞こえが良い。
しかし、実際はと云うと…。

ほったらかし!?
明日への問題先送りしかしていないかもしれません。

そんな状況に自問自答しながら
今日も漸く明日への境目に辿り着きました。

ここ数年
ある程度の心の勉強をしたせいか
それとも年を取ったせいか
多少の事では動じなくなっています。

しかし、これは決して良いことではありません。
大切なのは一つひとつを大切にし解決を図ることです。

自問してみることにします。
明日への積み残しは無いかい?
今日を思い残すことなく布団に入れるかい?
誰かの困った顔が思い浮かばないかい?
机の上は綺麗かい?
読みかけの本が山になっていないかい?
・・・。

やることもやらずにただ愚図愚図してしまう…。

最近アドラー関係の本を読んでいます。
遅々として進みません。
しかし、一日数ページは進んでいます。

なんとなく…。
自分でこの状況を善しとしているところが有るのかもしれませんね。
この状況を脱するには…。

スケジュール表を空にするしかないのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでやるか!? 地域密着金融機関の使命(*_*;

2014-06-22 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
金沢市内のホテルに居ます。
今週は月曜日と火曜日が東京と神奈川
水曜日は県内に居るものの朝から晩まで各所へ訪問
木曜日と金曜日はまたまた東京
そして本日は24時間研修の初日で金沢市内のホテルに宿泊している次第です。

実はこのセミナー
「こうのう社長塾 第1期生・第2期生合同フォローセミナー」
という、昨年出講させて頂いた若手経営者へのフォローセミナーです。

参加者は昨年の塾生の中から選りすぐられた(都合のついた?)22名と
その塾生の企業を取引先とする支店長22名の合計44名と云う布陣です。

初日は午後1時30分から開始し夜の11時まで
セミナーと懇親会、夜なべ談義でしっかりと勉強、懇親を深めました。

夜なべ談義を朝まで繰り返すのかと思いきや
受講生達の少数は夜な夜な夜の繁華街へご出張です(*^_^*)

明日は午前8時から12時30分までしっかりお勉強です。
中には「明日は二日酔いかも…。」なんて弱気発言もチラホラ…。

本日のセミナーではすごく熱い議論が繰り広げられました。
塾生たちも真剣でしたし
そのフォローをする支店長たちも真剣でした。

今、地域金融機関の使命が問われています。
今日はまさに地域金融機関の真剣さを見せつけられた思いです。

明日も「こうのう社長塾」は後半が遂行されます。
明日もビシバシ塾生たちの真剣さを感じたいと思っていますし、
使命感を持った金融機関の真剣さを体感したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えへへなDVD収録終了~(*^_^*)

2014-06-20 | つれづれ
東京に居ます。
今週2度目です。
先週も居ました。
そして来週も…。

先週は質の良い情報の仕入れ
今週はお客様訪問と昨日のえへへなDVD収録
そして明日もまた質の良い情報の仕入れに充てられます。
私たち税理士の品質は質の良い情報をどれだけ仕入れるかに依ります。

そういえば昨日のえへへなDVD
一般の方々の目に触れることはありません。
特別な方だけにお見せする飛び切りのDVDです。

おっと
お間違え無く。。。
えへへなDVDの中身は
私たち税理士のこれからを占うような内容です。
本当に特別な方達だけにお見せするものであるため
一般の方をはじめ、同業者でさえ目にする方が限られる「特別なDVD」なのです。

なぜか今年は収録が多くなっています。
今回のDVDをはじめ
4月にも収録が有りました。
セミナー会場でも収録させて欲しいと言われることが有ります。

いい加減な情報をお出しする訳にはいきません。
しっかり裏付けのある話をしなければならないのです。

明日(21日)は、24時間リレーセミナー(と言っても講師は私だけです)が始まります。
22日には、前日からのセミナー終了後別会場で
財部さんとのコラボ研修会が開催されます。

自ら苦境に飛び込んでいる現状です。
自分の行動で一つひとつを攻略して行きたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない明日への恐怖

2014-06-16 | つれづれ
午前中お寄りした社長様

「明日が怖いです。」
「明日何が起こるか不安でたまりません。」
この言葉で相談は始まりました。

詳細は書けませんがここの所大きな心労を抱えておられます。
ここの所、日によっては何度も何度も電話を掛けて来られ
先ほどホッとしたと言って電話を切ったにもかかわらず
数分後には「不安になった」と再度のお電話
それほど不安定な経営に頭を抱えておられました。
私を頼ってお電話を頂けるなんて、本当にありがたいことです。

午前中、しっかり2時間社長の心の惑いをお聴きしました。
その中には社長が混乱していて一歩も前に進めないようなことも有りました。

相談を受ける側の私から見れば些細とも思えることが
社長にとっては大きな心の負担となっていました。

絡まり合った問題や
大小の問題
優先順位を付けなければならない問題を
一つひとつ丁寧に解決の糸口を見出して行きました。

夕方お電話を頂きました。
今日4回目のお電話でした。
声は明るく口調からも元気が伝わってきました。

「本当に助かりました。ありがとう。」
「動かなくなっていたものが動き始めそうです。」
この言葉を幾度となく繰り返されました。

明日への不安を少しでも払拭していただけたのであれば
私にとってもこの上ない喜びであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分早く着いちゃいました!

2014-06-13 | つれづれ
本当に頼られて良いのだろうか?
そんな風に思ってしまいます。

電話の主は県外の経営者様
来週月曜日にどうしても会いたいと…。
しかし、私は当日東京出張中
会おうにも会うことは叶いません。

「今日ならお会いできますよ。
 金沢でセミナー講師後小松空港に到着できる時間は午後6時30分
 小一時間ならお会いできます。」

そんな私の返事に
「じゃあ行きます。小松空港なら高速で一時間も有れば十分に着けますから」
なんだか安堵感漂う口調で返事が返ってきました。

セミナー終了が午後5時30分
大急ぎで高速に乗ろうとするものの
高速に乗ろうとしたのが午後6時近く
そんな時に件の社長様から携帯に電話です。

「今どこですか?
 30分早く着いちゃいました。」
件の社長が待ち合わせの時間を間違ったことは過去一度もありませんでした。
余程私に話したいことが有ったようです。

「申し訳ありません。
 これから高速に乗るところです。
 到着はお約束の時間になるかと思います。」
なんだかそんな返事をすることすら申し訳なく感じてしまいます。

小松空港では、まるで恋人でも待っていたかのように
ニコニコしながら私を出迎えて下さり
ここしばらくの出来事とご相談が有りました。

期待してくださるお気持ちと
その気持ちに応えるべき自身の心持ち
しっかりサポートさせて頂けるようにしなければと
改めて感じた次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦悩・・・。 電話させてください。

2014-06-12 | つれづれ
有る企業経営者様の悲痛な叫びです。

昨日夕方からの着信と電話の履歴

17:06  16秒打合せ中で応答できず(留守電あり)
21:22  16秒会合中で応答できず(留守電あり)
22:11  2分ほど話すが途中で切断(緊急の打合せのよう)
01:00  ショートメールで電話中断のお詫び
01:01  ショートメールで現状報告を頂く
01:02  危急の状況があり、明朝電話で相談したい旨を頂く
01:09  社長が眠れないのではないかと案じ電話。直ぐに掛け直す旨あり
01:10  34分52秒に亘る今後の相談

経営者には時間が有りません。
寝ても覚めても経営のことばかりです。

私のモットーは「いつもあなたの傍にいます」です。

苦しいと思った時
迷った時
分からない時
いつでも電話を取り
駆けつけるべき時は駆けつけます。

先ほどの電話で
経営者様はゆっくり寝て頂けているでしょうか?

私の声で良かったら
いつでもお聞かせしたいと思っています。

私にできることは
社長様に
どんなに苦境の時でも
明けない夜はないということをご理解いただくことにあるのですから…。

明日の朝が
社長様にとって、お日様がまぶしい朝になることを祈っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言えねぇ言えねぇ・・・。 そんなこと言えねぇ

2014-06-10 | つれづれ
最近とみに更新が滞っている私のブログ

気乗りがしない訳でもなければ
健康上の問題がある訳でもない

にも拘らず
書けない理由があります。

それは守秘義務の問題です。

私たち税理士には守秘義務が課されています。
その守秘義務の履行が有るからこそ
腹を割った相談もして頂けます。
したがって、守秘義務を破る訳には行きません。

そしてもう一つ
構造不況と云われる私たち税理士の業界で
同業他者に誤解を招きかねない仕事ぶりもまた
ブログが書きにくい原因となっています。

「そこを外して書けば良いじゃん!」
そこを外して書こうとするから
中々更新ができなくなっていたりします。

心の中に
重くどんよりしたものが蔓延っています。

今関わっているものが過去のものとなった折には
ここ数か月の事が書けるようになるかもしれません。

ただ一つだけ言っておきたいことが
アベノミクスの言葉に酔ってはいけません。
厳しい現実が既に大波となって迫っています。
先が見えない大きな波の中を
中小企業は敢えて進んで行かなければならない局面になっています。

既に大波のしずくを浴びながらも前進しようとしている企業様
あなたの事を守りたい!
その信念でお傍に居させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規かリピーターか?

2014-06-01 | 経営改善
新規顧客の拡大か
はたまたリピータを採るべきか
変なことに悩む企業様が有ります。

答えはただ一つ
新規顧客を開拓することが
リピーターを大切にしていることなのだという根本が忘れられています。

新規客を掴むのは難しいものです。
だからと言ってリピータばかりに力を入れていても
リピーターは徐々に少なくなっていきます。
これではいずれお客様は居なくなってしまいます。

企業を継続発展させるためにはお客様が必要です。
新規客を得てリピターを増やすことこそが
企業の永続性を確保する道なのです。

しっかり足元を固めて行きたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする