日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

VUCA時代のOODAループの位置づけ

2019-09-30 | 社長の学校
なんじゃこりゃ!?
という方もあるかもしれない変な横文字
VUCA(ブーカ)時代のOODA(ウーダ)ループ

現代のビジネスの世界に切っても切れない二つの言葉です。
不確実で曖昧な世界で迅速に対応して行く力(手法)を持つことは大切です。
二つの言葉を理解し、対応することがこれからの生き残り戦略と言えるかもしれません。

VUCAは、それぞれ
Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性) 
の頭文字であり、不安定なビジネスの状況を表すものです。

また、OODAループは
Observe(観察)
Orient (情勢への適応)
Decide(意思決定)
Act(行動)
の頭文字であり、迅速に健全な意思決定を実現する 手法になります。

私たちが良く使うPDCAサイクルが消耗戦に適しているのに対し
OODAループは機動戦に適しているとも言われています。

不確実な時代だからこそ勉強する
そしてそれを実践し、修正しながら繰り返す。

私たちの人生は
いつまで経ってもゴールには届かないということなのでしょうね。
勉強して行きましょう(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって老化と言います(-_-メ)

2019-09-29 | つれづれ
年を重ねると人間は頑な(かたくな)になって行きます。

お気の毒ではありますが例を挙げると
自然災害に遭って非難をしなければならない身なのに
頑なに自分の家に固執してそこから離れない人たち
その多くが高齢者だったりします。

愛着があるから
心配だから
他人と一緒に居るなんて
氏のヌはここと決めている
等と言いながら、頑としてその被災の場から動こうとしない。
お気の毒ではあるもののなぜそこに居る必要があるのかと首を傾げたくなります。

ご本人たちは頭の老化が
その判断に影響していることを理解していないと思われます。

実はこの現象
災害に限らず日常の中で散見されます。

今の生活や生き方を変えたくないという人たち
すべてが「頭の老化」に気づいていない(気付かないふりをしている)のです。

時代がどんどん変わっているのに
環境がどんどん変わっているのに
昨日までに縋りつこうとする
まさに老化としか言いようがありません。

変化を受け入れ
チャレンジし続ける
何度も何度も
この姿勢を持ち続けたいとつくづく思っております。

さあ、変わるぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ動くことの効用

2019-09-27 | つれづれ
気楽にいきましょう♪
ストレスフリーで行きましょう♪
最速最善を心掛けましょう♪
考えている最中も動きましょう♪
悩むな動け動け♪

ここのところこんなことばかりやろうとしています(出来てないことも多いけど)。

どんなに考えていても
どんなに悩んでいても
どんなにタイミングを見図ろうとしてても
動かない限り何も変わらないことがはっきりしているからです。
動いて動いて動き回る
そしてその結果に対応する

たったこれだけをやるだけで人生激変します。
それも良い方向にです。

以前はグジグジウジウジしていた私ですが
今はスパッと決めてさっさと動く
不都合だったらやり方を変えれば良い
諦めない限り失敗じゃない
そんな風に動いてみると
世界が自分中心(自分の好みの方向)に回っている実感があります。
さあ、やりますよ!
動いて動いて動き回る!

後は自分の目が回らないことを祈るばかりです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた輝くサロン発見(^^♪

2019-09-26 | つれづれ
ふんわりパーマが得意な美容室
フィオーレヘアデザイン(金沢市福久町金沢サティ近く)
MCFの9番目のグループ会社となりました。
落ち着いた雰囲気の中で洗練されたスタイリストがあなたを輝かせます♪

始めたばかりのインスタはこちら
フォローしてくださるとうれしいです(^^♪

フィオーレはお花のことです。
あなたを花のようにかわいく輝かせたい
そして、社長の苗島花子の名前でもあります。

苗島花子社長と
高桑店長
そして高見君という3名のスタイリストがあなたを輝かせます。
是非一度ご来店いただけるようお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

類は友を呼ぶ

2019-09-25 | つれづれ
2018年は悪い方の類は友を呼ぶの年だったように感じています。
2019年はその悪い流れが断ち切れたように感じています。

元々性善説でしか生きていない私です。
人は真面目なもの
人は真摯なもの
人は前向きなもの
人は人を騙さないもの
そんな風に考えていますので
ついつい無防備に人を受け入れてしまうところがあります。

しかし、それが祟って(?)昨年の裏切り(?)はひどいものでした。
取引先が突然の事件屋への身売り
ラーメン屋への投資失敗
環境事業への進出失敗
人を信用するが故の軽率な(?)行動により自分が苦しむ(苦しんでないけど)結果となりました。

昨年の経験を踏まえて2019年は人付き合いを慎重にした結果もあって
悪い方の類は友を呼ぶ流れは止められている感じです。

昨夜、「品性」という言葉を習ってきました。
悪いものを呼び込む品性
品性が高まれば良い者しか集まらない
悪いものが集まって来ている内は品性は高まっていない。
ということで品性を高めることに注力して参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の学校(株)のお仕事

2019-09-24 | 社長の学校
社長の学校㈱の存在感が増してきました。

社長の学校では
①プロ社長を育てるコース
②事業承継者を育てるコース
③創業支援するコース
④CFO受託コース
を揃えています。

プロ社長にはホールディングス経営が出来るスキルを
事業承継者には発展する企業にするスキルを
創業者にはスタートダッシュできるスキルを
CFOに悩む企業にはその役割の受託をしています。

わが国における企業数の減少には歯止めがかかっていません。
人口が減る
会社が減る
このままでは活気のない日本は目に見えています。

日本が抱える問題解決のためにMCFの社長の学校株式会社は
ますます精進してまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機を同じくして。。。

2019-09-21 | 他人のフリ見て我が身を正す
最近金融機関を辞める若者が増えています。
かつての花型業種も今は風前の灯火
いつ消えて無くなるか戦々恐々としているのが現状です。

昨日も石川県の担当者2名が弊社に打合せに来ていました。
一名は前年に引き続き同じ担当者
そしてもう一名はというと
ウチのメイン銀行の数年前の担当者
聞けば3年ほど前に転職したのだとか。。。

今は銀行に居たころのようなノルマもなく
精神的にも収入的にも安定しているのだとか
安定を求める方達には公務員という職業が安住の地になるのだなと感じました。

そして機を同じくして
県内第4位と第5位の信用金庫が来年合併するのだというニュースが流れました。
残念ながら2行合わせても資金量は県内信用金庫の第3位
これでは強みを発揮することが出来ないので再編成ないしは再々編性を
直ぐに模索しないといけません。

時代の流れが速くなりました。
従来の仕事の仕方や考え方が通用しなくなっています。
柔軟に
さらに柔軟に
職業を含めた事業を考えていく必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行に叱られる(チコちゃんノリで♪)

2019-09-19 | つれづれ
こんなお話がありました。

52歳現役社長
もう仕事をやめたい
周りには悠々自適の友達もいる
借金も無くなった
アクセク働くのが嫌になったからもうやめたい

分かります。
その気持ち(実は全く分からない私)

銀行に叱られることを恐れずに言うなら
例えば手元に1億円を持っているとして、あなたならどれを選ぶでしょうか?
① 定期預金(年間0.3%源泉控除後再投資なし)
② 金の購入
③ 不動産投資(4%で運用)
④ 不動産投資(2億円借入し3億円で回す)
⑤ 何もしない
年間物価上昇1%
年間300万円の給与収入と同額の支出で生活は回るものとした場合の10年後
どうなるか?(投資リスクは除外して)

絶対やらない選択は金
その次、何もしない
その次、定期預金
その次、不動産投資
その次、2億借入し3億円で回す
この順序ですね(あくまでも私の場合)

あなたならどれ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い難いから報連相しないその結果は、、、

2019-09-18 | 事業承継・M&A
日中1時間ほどので電話をしました。
とにかく報連相が欲しい
どんな些細なことでも良いから聞かせて欲しい

代替わりをしようという先代さんの切実な言葉です。

代替わりは問題ない。
でも、すべてを任すからにはそのスタートでつまづかないようにしてやりたい
その親心から事業承継する息子にあれこれ動きを教えて欲しいという要望です。

代替わりしたんだからそんなこと息子に任せば良いんじゃない?
という考え方もありますが、代替わりの段階で会社の全てを
コントロールできるようになっている息子さんは見たことがありません。

特に自分自身もその親(先代)から
事業を引き継いだ経験のある人はなおさらです。

そんな親心(先代心?)を少し理解して
なんでも報連相するのです。
そして先代から「もう報連相は良いよ」と行って貰えるようになったら
真の事業承継完了です。

さあ、今日から報連相やって行きましょう(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三本の矢

2019-09-16 | つれづれ
実学は何より大切

圧倒的資本力の坩堝(るつぼ)
圧倒的人口集中の坩堝
圧倒的人材の坩堝
圧倒的交通網の坩堝
今回も見せつけられてきました。

ヒシヒシと感じる資本力の無さ
過疎化
優秀な人材に流出
一時間に一本も走らないバス
何が出来て何が出来ないのかを考えさせられました。

背伸びはしなくて良い
ただ、一本一本が細くか弱い矢であっても
それがなん分も何十本も集まれば強くなれるのではないか
ネットの世界ではやって行けるのではないか
市場を作るのではなく市場がやって来てくれる仕組みづくりは出来ないか
色々考えこれからの自分のあり方
地方に住む者のあり方を考えるべきと感じました。

百聞は一見に如かずと言います。
見て体験してその圧倒的力に押し潰されそうになりながらも
何か打開策はある筈と感じています。

さあ、今は細い細い矢である私(からだは太いけど)
細い細い矢を束ねて太くして参ります(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい人生の送り方

2019-09-15 | つれづれ
自負しますが(←すごい自信)私メチャクチャ楽しい人生を送っています。
毎朝目が覚めるのが待ち遠しいです(でも、5時30分起きですが)。
楽し過ぎて、夜眠るのがもったいなくて仕方がありません(夜中目が覚めたら寝落ちするまで寝ません(もったいないので))。
これほど楽しい人生を送らせて貰えるのがありがたくてありがたくて
毎日どれだけ感謝しているやら(意識はしていませんが)ホント感謝です。

どうすれば楽しい人生を送れるか?
給料(収入)が増えれば(楽しくありません)
モノが買えれば(楽しくありません)
旅行に行ければ(楽しくありません)
家族団らんできれば(楽しくありません)
彼女彼氏が出来れば(楽しくありません)
豪遊すれば(楽しくありません)
すべてそれだけが有ったとしても楽しい訳ではないのです。

私が楽しい人生を送らせて貰えているように感じているのは
ストレスなく自分のやりたいことをやれることが楽しいのです。
ガマンせずにムリせずにやりたいことをやれるのが楽しいのです。
楽しさの原点は「やれることをやっている」ことなのです。

そりゃあ楽しいでしょうよ、
お金もあるし
人財もいるし
モノもそろって
旅行にだって行っている
そんな自由奔放なことをやれるなら楽しくて仕方がないでしょうよ
と思われる方もあるかもしれません。

やりたいこと好きな事をやれるようになるには順序があります。
お金を稼げるようにする
モノを買えるようにする
人材が集まるようにする
時間を自由にできるようにする
これらをできるようにするためには
ムリもすればガマンもしてきています。
そんな努力の端切れもせずに今がある訳ではありません。

ただはっきりしているのは人を羨ましがらなかったことでしょう。
羨ましがっても自分が成長するわけでも楽しくなるわけでもありません。
むしろ卑屈になって行くでしょう。
徹底的に楽しくなれるように自分自身を成長させ続けたのです。

あと、周囲の目や批判を気にしないということです。
自分にとってプラスになる人の意見は聞きますが
マイナスになる人の意見を聞いてモチベーションが上がった記憶がありません。
従って自分にとってマイナスになるような目や批判は気にも留めないのです。

さあ、今日も楽しい一日が始まります。
せっかくの休日でもあります。
今日が人生の最高に楽しい一日になるよう仕向けて行きます。

皆様も楽しい一日になりますように(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規事業のお知らせ(検討中のものを含む)

2019-09-14 | 元気が出る経営塾
今後当社グループで展開して行く事業をお知らせします。
この中には検討中のものも含まれます。
また、自身の会社が事業承継に困っておられるなら是非お声掛けください。
最大のシナジー効果を出せるよう承継を含んだアライアンスを組ませて頂きます。
事業の名称はひとくくりになっていますが全て新規性を持ち
既存市場を荒らすことなく新規市場を開拓することを前提としています。
既存市場の奪い合いは誰にとってもメリットがなく
疲弊倒産を招くだけの白物となるので既存市場とは一線を画します。

最近髪の毛の後退が気になっていますが
頭が禿げるほどに新規事業を考え続けて参ります。

(順不同)
① 不動産仲介・開発
② 建設・建築・電気設備(環境系含む)
③ シェアオフィス(レンタルスペース)
④ カフェ(コワーキングスペース)
⑤ カーリース(レンタカー・シェアカー)
⑥ 特別仕様賃貸住宅
⑦ 中古品買い取り・販売(修理・加工含む)
⑧ バックオフィス
⑨ 財務機能受託
⑩ ホールディングス組成
その他にも展開して行きたいものが多々ありますが
まだ検討のテーブルにも載せていないものがたくさんあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪型が素敵ですね♪ に、単純に喜ぶ私(#^^#)

2019-09-14 | つれづれ
昨日お寄りした会社は都会にあるおしゃれな会社様

訪問し、ご挨拶の際に社長様と経理担当の方から
「素敵な髪形ですねぇ~、お店を変えてんですか?」と言われ
「はい!素敵な髪形にしてもらうためにお店をグループ内に入れたんです。
いわゆるサロンオーナーというやつになったんです♪」と言ったら
お二人とも目をまん丸にして
「ほ、ほ、本当ですか!?サロンオーナーですか?」
何度も確認されました。

散髪をばっちり決めたいからサロンオーナーになった訳ではなく
経営をしてあげたいと感じたからサロンオーナーになった訳ですが
お店に可能性を感じたからこそ引き受けています。
可能性が無かったらどんなに素敵なお店でも
MCFグループに入れることはありません。

社長様の「先生、いったい何屋さんか分からなくなってきましたね。
先生のことは、なんと呼べばいいんですか?」の質問には
「最近は、税理士というと面倒臭いことになるので『実業家』と呼んでくださいと言っています。」とご返事しておきました。

周囲からどんな風に見られても構わないつもりでいるので
自分の納得いくような地域貢献、社会貢献が出来ればと思っています。

これからもドシドシ経営の醍醐味を味わっていく所存です('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経新聞に載りました(悪いことしたわけじゃない)

2019-09-13 | 社長の学校
昨日の日本経済新聞31面(北陸版です)に私のことが紹介されました。
先日来記者さんが約3時間のインタビューの元、書いてくださったものです。



近年の私の行動の一つの社長の学校㈱で私が何を目指しているのかを分かりやすく書いてくださっています。

おかげさまで現在私は自分の人生で一番楽しい日を日々更新させて頂いています。
こんなに楽しくて良いのか?と自問するほど楽しい人生です。

一般的には
苦しみであったり
悲しみであったり
不安であったり
怒りであったりするものでさえすべて楽しみです。
まさか明日が人生で最も楽しい日になろうとは思ってもいませんでした。

自分の人生は自分で作ることが出来ます。
これはどんなに近い
例えば家族であったり
親友であったりしても絶対に不可侵の領域です。
自分が楽しいと思えば楽しいのです。

さあ、今日も人生で一番楽しい日が待っています。
どんな一日になるのか、ウキウキワクワクが止まりません。
皆様もお幸せでありますように(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わき見してなんになる?

2019-09-11 | つれづれ
ほらほら、また周囲をキョロキョロ見回している。

なんでキョロキョロするの?
キョロキョロして自分の位置を確認しているの?
キョロキョロした結果安心できた?
あなた自身は何にも変わらないでしょ!?
というより、更に気になったんじゃない?

自分の位置づけを気にし過ぎて身動き取れない人をたくさん見てきました。
きっとこれからも見て行くのでしょうが
自分自身のこれまでを振り返ると
周囲を気にしていた頃は辛かった。

自分の順位は?
自分はどうみられている?
自分は良く見られているだろうか?
どうすればもっとよく見て貰えるだろうか?
楽しくない。。。

こんな感情に包まれていました。

ホント楽しくない。
自分の人生を他人目線で送ろうとするから楽しくないのです。
自分以外は見ず、自分目線で送れば楽しくなります。

最近周囲の目線を気にしないことにしています。
勿論そんな事を言っていても気にはなるのですが
以前より数分の一、数十分の一になった感があります。
なのでお気楽にビジネスをさせて頂いています。

周囲の常識が正解ではありません。
周囲の当たり前が正解ではありません。
周囲の普通が正解ではありません。

自分の思いを成し遂げるために自分を貫く!
この想いで行動していると楽しさしか湧き起こりません。

どうですか?わき目もふらずにまっすぐ!
やってみると意外に人生楽しくなりますよ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする