日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

あっれぇ~??

2011-05-31 | 経営改善
昨日会社に投函された
日本郵政からの集中見舞いはがきの予約注文書

注文書と一緒にポケットティッシュが入っていました。
郵便受けの中にです。

弊社は日中郵便屋さんや宅配の運転手さん
色々な人が郵便受けの横を通り
玄関を出入りしています。

郵便ポストに確かに注文書は入っていました。
そして気を引く(?)為のポケットティッシュも・・・
注文書には係の人の名前が記入されています。
きっと、その注文書で暑中見舞いの注文をすれば
その人の成績になるのでしょう。

ただ、気になるのはその人が玄関先に入って来なかった事です。
玄関ドアは自動ドアは開けてあります。
あと一枚のドアを引けば私達に直接セールスが出来るのです。
それなのに
声も掛けずに郵便受けに入れて行くものだから
ポケットティッシュは使いますが
注文書はそのままゴミ屑と化してしまいました。

せっかくのポスティングです。
注文を取るためのポスティングなら
ひと言玄関の中に入って来て「注文書に記入お願いします。」と言ってくれれば
百枚単位の暑中見舞いはがきの注文が取れたであろうに
本当に残念です。

あと一歩の勇気が欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けちゃいられない!

2011-05-30 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
私は今年51歳です、
西暦でいうと1960年生まれ
昭和35年生まれです。

ここのところ凄く元気な方達と仕事をさせて貰う機会があります。
その方達の年齢はことごとく70歳代です。
70歳代の方達のパワーを感じます。

それに対し
若くなれば若くなるほど
気力もなければ知識もありません。
ましてや忍耐力など死語に近いのではないかとさえ思います。

こんな事がありました。

新卒の子の面接をしました。
その風貌たるや立派なのですがとにかくやる気が見えない。
やる気というオーラが全く見えてこないのです。
なんとか救い上げようかとも思いましたが
残念ながらその差し伸べる手を振り切るかのようにして
言った言葉に責任を持たない。

それに比べ
いわゆる「お年寄り」年代の人たちが元気です。
やる気満々
気力体力充実しまくっています。

それゆえ
実年齢と見た目は大きな差があります。
やはり、思いの強い人の輝きには脱帽します。

しかし、私とてまだまだ51歳です(いえいえまだ50歳です)。
輝きを放つ人になりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑うべきは先ず自分

2011-05-29 | 危機管理
お恥ずかしい事態を引き起こしてしまいました。

私が作った書類で会社名が違っていたのです。
正式名称が「○○建設株式会社」なのに
間違って「株式会社○○建設」としてしまっていたのです。

その間違いを発見されたのは初対面の○○建設株式会社の社長様です。
「会社名が間違っているよ。」と社長様
「えっ!?頂いた書面に基づいて作ったんですけれども・・・。」と私
「でも間違っているよ。㈱は後が正しいんだもの・・・。」と社長様
「申し訳ありませんでした。直ぐに作り直します。」と私

社長様の寛大な対応で、事もなく過ぎた事例ではありましたが
あってはならない「名称間違い」を引き起こしてしまいました。
本当に申し訳ないことをしてしまったものです。

ひと言返す前に
先ずは「自分に非があるかもしれない」と思わなければなりませんでした。
「自分には間違いがない!」なんて高慢な心があるから
自分の間違いにもかかわらず、他の人の間違いだと疑ってしまうのだと思います。

「疑うべきは我が身」
心したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の攻防

2011-05-28 | 経営改善
M&Aの案件を手掛けています。
今は、講師を請け負ったセミナー後に名古屋のホテルにいます。

昨夜は、深夜12時まで先方の弁護士2名と打合せでした。
次回は東京でとの申し出です。

しかし、申し出のあった日は私は3日連続でセミナーを請け負っている初日です。
もちろん先約優先ですので、M&A案件に関しては日程調整をさせて貰うことになるのですが
何せ相手は外国の企業です。
こちらの予定を優先してはくれないようです。
何せ多額の渡航費用を掛けて来る訳ですから・・・。

かなり日程がタイトです。

どうやって乗り越えようか・・・。

とにかく当たって砕けるしかありません。
日程調整を今から開始したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使う前より綺麗にする

2011-05-27 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
金沢駅のとある売店

待合室には私一人(実は4人いましたが)
レジの中では世間話に明け暮れ
その煩さたるや新幹線の騒音と見紛うほどです。

そんな会話の中で
レジのお兄ちゃんが
新人と思しき女性スタッフにひと言

「これさっき使っていたんじゃない?」
「使ったものを使いっ放しにしちゃダメだよ!」
「何でもそうだけれどものは使ったら使う前より綺麗にしとかなきゃ!」
そんな事を言って後輩女性スタッフを窘めていました。

ほお~
さっきまでワイワイガヤガヤやっていた事は大目に見る事とすれば
今回の後輩への指導、なかなか的を得たものだと思います。

トイレが汚れていても「私が使う前から汚れていた」
キッチンが汚れていても「私が使う前から汚れていた」
ゴミが落ちていても「私が出したゴミじゃないから」
そんな風に思って知らんぷりを決め込んでいたりします。

私達の日常の中に
「使う意前より綺麗にする」
この気持ちがあれば、世の中みんな平和になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな事が出来る喜び

2011-05-25 | つれづれ
中村紀選手
見る人を引き付ける個性的な選手という印象が強い方ですが
ここ数年は、かなり苦労されているようです。

横浜・中村紀、年俸500万円から再スタート(サンケイスポーツ) - goo ニュース

年俸がその人を計る尺度ではありません。
しかし、中村選手は全盛期5億円位貰っていたように思います。
そんな選手が年俸500万円からの再スタート

本当に野球が好きなんですね。
本当に人が好きなんですね。
輝かしいライトが好きなんですね。

好きなことを一生の仕事にできる喜びがあると思います。

羨ましいか羨ましくないかで言うと
実は羨ましいとは思いません。
私とて年俸5億円位・・・(生涯賃金??)

これから仕事を始める人は
一生を掛けるに足りる仕事に就いて欲しいものだと思います。

頑張りましょう!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親代わり

2011-05-24 | つれづれ
躾(しつけ)という文字が好きです。
自らを美しく飾る
虚飾ではなく真の輝きを以って・・・

躾という文字には何か凛としたものが感じられます。

最近、子ども達(私が云う子どもたちとは20歳代、30歳代のことを言います。)の躾が出来ていません。
いえいえ、私自身躾が身についているかというと???と言わざるを得ません。
お恥ずかしいことに偉そうなことを言っているにもかかわらず躾されているという自信がないのです。

小さな時の記憶として
次に使う人のことを考えなさい
人に嫌な思いをさせる位なら自分が嫌な思いをしなさい
見た目を気にしなさい
自分が嫌だと思うことはしてはいけない
そんな事を言われ続けてきたように思います。

しかし、我が子を含め
今の若者達にそんな事を言ってもなかなか通じるものではありません。

テレビがあります。
テレビゲームがあります。
携帯電話があります。
パソコンがあります。
大量の情報が一挙に脳を支配し
脳が考えるという労力の必要なことをしなくなってしまいました。

結果、ゴミをゴミだとは思わない
散らかり放題に靴をそろえようとは思わない
次の人が使うこと自体を気にしない
感性や感受性という言葉が死語のようになってしまっています。

私自身、我が子が子供を抱いていても不思議ではなくなった年齢になってしまいました。
そんな年代になって思うのが「今の躾ではいけない」という事です。
なんとかしてちゃんとした躾を身につけさせなければならないと感じるようになりました。
これからは親の代わりに口うるさく言い続けることをしたいと思います。

もっとも
嫌がられること必至なのですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回転しない理由

2011-05-23 | 経営改善
某飲食店さん
「うちは儲からなくて・・・。」
いつも奥さんが嘆いています。

儲からない理由はお客様が来ないから
来たとしても1回転しかしないから
居酒屋もやっている筈なのに食事だけでお客様が帰っちゃうから
そんな愚痴ばかり聞こえてきます。

お店が郊外にあるとか
繁華街に有るとかは実は無関係です。
どんなに辺鄙な所にお店があっても流行っているお店は流行っています。
流行らない理由は色々有ります。

件のお母さんのお店
お店の前を車で通ると
いつも一回転はしているようです。
いつも決まって忙しそうなのが午後7時30分を挟んだ時間帯です。
しかし、8時過ぎになると駐車場はガランとしてしまいます。

活きの良い材料を使っています。
スタッフの声も良く出ています。
価格はリーズナブルとまでは行かないものの
ほぼ適正な値段だと思います。
ただし、一回転目には入店できればの話ですが・・・。

そうです。
このお店
二回転目のお客様が来ない理由を自分で作っているのです。
その理由とは
一回転目の食材と二回転目の食材とでは明らかに食材に見劣り感が有るのです。
恐らく二回転目に自信が無いからなのでしょうが
二回転目の活きの良い食材を残していないのです。

したがって、二回転目の時間帯に入店すると
見劣りはするわ、客は居ないわで
入店したこと自体に後悔の念を持ってしまうのです。

お客さんが来ないからといって
時間内に同じ品質のものが出せないようでは
二回転目、三回転目のお客さんは絶対来ないものです。

あっ!
教えちゃった(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匿名社会の捩(ねじ)れ?

2011-05-22 | つれづれ
「Facebook利用者減!?」
匿名社会で自分の居場所を探す日本の若者には朗報(?)なのかもしれません。
もっとも、私自身Facebookは使い切れずに放置状態です。
もうひとつmixiもまた同じです。

ただ気になることは
日本の若者達が英語から距離を置き
島国日本の中でひそかに生きていこうとするその感性に不安を覚えます。

Facebook利用者減!? 2ちゃんねる「やっぱり」(R25) - goo ニュース

私自身、匿名社会の残酷さを何度か感じさせられています。
このブログにしてもコメントに規制をかけるのもその対処策のひとつです。
それでも心無いコメントが矢継ぎ早に投稿されることもあります。

匿名社会と言いながらも
本気になればどこの誰が投稿したかなどは直ぐに分かるようにもなっています。
人に見られていることを気にしてか気にしなくてかは分かりませんが
「匿名」での無責任発言は後を絶ちません。

無責任社会を構築している匿名人たちが
自分の存在を鼓舞しようと乱暴な投稿を繰り返す
そこには他人を思うやさしさも
人の尊厳を守ろうというひとかけらの気持ちも見出せません。

いつの間にこんな風になってしまったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背を向けるなよっ!

2011-05-22 | 他人のフリ見て我が身を正す
ちょっとそこのご夫婦!
なんでそんな姿を子供に見せるの?
そんな姿を見せるから子供が人と遇っても
挨拶もしない、話しもしない大人に育って行くのです。
自分たちと同じような親子連れを見かけたら
積極的に明るい挨拶をする姿を子どもに見せなきゃダメでしょうが!

できないのは教育すればできます。
しかし、気付かないものを気付くようにさせるには時間がかかります。
普段の育児の中で「当たり前のこと」として教え込まなければなりません。

この若夫婦(と言っても旦那は30歳代後半、奥さんは30代半ばという感じです)
毎朝のように我が子を幼稚園バスに乗せて見送るのが日課です。
時間は8時過ぎ
旦那はスーツ姿であったりYシャツであったりするのでおそらくサラリーマンと思われます。
そして奥様はいつも小奇麗にはしていますが勤めている感じはありません。
従って、専業主婦と思われます。
幼稚園に通っていると思われる女の子は制服を着ているので
チョッと良い所の幼稚園にでも通っているような感じです。

この家族
いつも子供が両親の近く(足元)で遊んでおり
夫婦は二人で談笑
その姿を見せつけるかのように
「歩道にいる自分たちが如何にも幸せな家族ですよ」とアピールしているように見えます。

そんな家族の方へゆっくり歩いてきた別の母子
同じ制服ではないながらも子どもの背格好はほぼ同じなので
毎日のように同じ場所で出会っていると思われます。

それなのに
その母子の姿を見た瞬間
幸せな姿をアピールしていた親子連れの側の夫婦が
一緒に道路を背にしたのです。

そう
明らかに母子とは挨拶をしません、話し掛けませんという素振りなのです。
なぜそのように思うかというと
母子が前を通り過ぎたら
またまた道路の方に向かって
しあわせ家族のアピールをし始めたからです。

二人は気づいていないのかもしれません。
我が子があいさつしない子供に育って行くことを
我が子が人と話さない子に育って行くことを

子どもを礼儀正しい子に育てたいなら
私立の有名幼稚園に入れる事よりも
先ずは親の行動をちゃんとすべきだと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポン大脱出の危惧

2011-05-21 | 危機管理
たまたま大震災が起きた時の首相が管直人さんでした。

その結果、多くの被災民の生活回復が滞ってしまっています。
また、原発事故の食い止めもできないままです。
更には、周辺地域の農林水産物への被害拡大。
明日の日本を作る子どもや妊産婦の強制的非難の遅延(実質的にはやっていない)
日本から流れ出る外国籍企業の食い止め
日本を支える中小企業の海外移転の拍車食い止めへの無策

どこまで国民を危険にさらせば良いのでしょうか?
どこまで国益を損なえば良いのでしょうか?

首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間(読売新聞) - goo ニュース

だれも責任を取りたくないものだから民主党内からも菅おろしの声が上がりません。
最高裁判決で1票の格差が是正されていないから解散に追い込む事もできません。
どんなに良い案を持っていたとしても野党自民党では官僚たちは動きません。
自分の保身を考え官僚たちは自ら動きません。
国会議員達によって酷い仕打ちを与え続けられる日本国民。

これでは北朝鮮の人民のことを「かわいそう」なんて言っていられる場合ではありません。
外国から見れば日本国民とて国会議員達の横暴に虐げられ続けています。

国会議員達は
日本国民がそして在日外国人や企業が
ニッポン大脱出するという危惧を感じていないのでしょうか?

たった一人の無能な指導者が
無能な取り巻きによって支えられ
そして全体をダメにする
日本滅亡の序章に感じてしまうのは私だけでしょうか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この親不孝者めがっ!!

2011-05-20 | つれづれ
お母様が泣いていらっしゃいました。
眠れないとも仰っていました。

顔を拝見すれば明らかに疲れが出ています。
それでも気丈に私と接してくださいました。

ひと通りの会社の話を終え
名残惜しそうに玄関先までお母様は出てこられました。
そして一言

心配しかしてやれない・・・
それでも本人は一途な所があって・・・
自分から頭を下げてくれれば何もかもうまく行くのに
周りのみんながそれが一番良いと思って居るのに・・・

お母様の表情は晴れません。
独身ならまだしも
夫婦だけならまだしも
かわいい子供達が居るにもかかわらず
大黒柱が引き籠ってしまっています。

あなたが自分の親ならどう思いますか?
あなたがあなたのような子を持ったらどう思いますか?
あなたは何かに逃げてはいませんか?
あなたは誰かに甘えてはいませんか?

子どもが苦しさから逃れて家に帰って来たとき
母親は絶対に逃げ帰って来た我が子を抱きしめてはいけないといいます。
抱きしめた瞬間
その子は「自分の逃げ場所は母親だ」とインプットしてしまうから・・・

母親には感謝しかない筈です。
母親は逃げ場所では無い筈です。
いくつになっても母親は母親です。
しかし、母親であると同時に一人の弱いお年寄りでもあるのです。

いつまで心配させ続ければ気が済むのですか?
いつまで母親にぶら下げり続けるつもりなのですか?
あなたはあなたの意思だというかもしれません。
あなたはあなたの権利だというかもしれません。
しかし、権利を口にできる人は
先ず義務を履行している人だけだと
あなたは理解している筈ですよね。

いい加減に
親不孝は止めにしませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪!! ダラダラ朝礼はやるな!

2011-05-19 | 経営改善
御社では朝礼をやっておられますか?
ひょっとして昼礼?終礼かも・・・。

てっぺんの朝礼から端を発した朝礼ブーム(あくまでも私の中でですが・・・)
その後、倫理法人会の朝礼などを真似して弊社でも朝礼をやっています。

弊社の朝礼メニューは以下の通りです。
1.司会による今日の一言スピーチ
2.挨拶練習(おはようございます~ハイ!の連呼)
3.指定図書の輪読
4.今日の連絡事項
5.経営理念の唱和
以上となっています。

毎日やっているとなぜ朝礼をやっているのか分からなくなってしまうようです。
その理由は、マンネリ化かもしれません。
毎日同じ事をやっていることによる慣れから来るダラケかもしれません。
知らず知らずの内にちょっとだけ楽を覚えたのかもしれません。

いずれにしても朝礼をやる理由は
1.社内全員の気を合わせること
2.大きな声を出し身体を覚醒させること
3.テキパキハキハキできるようにすること
4.情報を共有すること
5.ハイテンションのままお客様の元へ訪問できるようにすること
6.昨日までの自分に決別すること
7.会社の全員が同じ方向に向かって走り続けていることを確認しあうこと
だと思っています。

朝礼が元気がないとその全てが上手く行かないように感じています。
元気でハキハキみんなで歩む
そんな朝礼にしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かりまっせ ( ゜д゜)ポカーン

2011-05-18 | つれづれ
絶対にあり得ないこと
それは自分がやれば儲かる事を他人に儲けさせること
本当に儲かるものは自分でその利益をすべて享受し
他人が儲からないことによって自分が儲かるようになること
それは他人に勧めるものです。

金の亡者はそんな事が見えなくなってしまいます。
したがっていとも簡単に騙されてしまう。

厳しい言い方のようですが
老人がなけなしのお金を投資話で吸い取られてしまった
そんな話を聞いても同情しようとも思いません。
その理由は「私だけ儲かれば良い」という思いがあって
他人を出し抜こうとしたその結果だからです。

本当に儲かる事は自分でやります。
儲からない事は他人にやらせます。

もう一つ
騙そうと思って近づいてくる人たちは
そんな弱い人の心を熟知して鋭い牙を立ててきます。

儲かりまっせ!
そんな事は絶対にありません!!
こんな風に忠告していても
騙される人は騙されちゃうんですよね。

だって、欲にとり憑かれているのですから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金かよっ!!

2011-05-16 | 他人のフリ見て我が身を正す
届かぬ声
ただ悲しみと怒りだけが沸々と湧いてきます。

使命感で被災現場へ行っている自衛官
話題にもして貰えない地元役場の職員
黙々と献身的に奉仕するボランティアの人たち

矛盾があるということを理解できないのでしょうか?
人はお金でのみ動くとでも思っているのでしょうか?
なんだか浅はかさだけが見え隠れします。

自衛隊派遣手当引き上げ…原発は1日4万2千円(読売新聞) - goo ニュース

ただ呆れているだけなのに話題にするから
それを応援と取り違えてしまうということもあるかもしれません。

そろそろ、ブログを使っての政権(治)批判がバカバカしくなってきました。
許せる訳ではないけれど
自ら直そうと思わない者の気持ちを変える位なら
こちらが自らの思いを変えて行った方が良さそうです。
ここしばらく感じている心の蟠りは
こんなところから起こっているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする