日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

今さらどうしろというのっ!?

2011-02-28 | 他人のフリ見て我が身を正す
企業経営サンプルの宝庫○クドナルドさん
昨日もいつもの日曜日宜しくドライブスルーでコーヒーとホットドッグのセットを買いに行きました。

いつもの日曜日との違いは
いつもは午前10時前後
昨日は午前9時前にお店に到着した事位でしょうか。

しかし、いつもの日曜日との違いは、単に時間が一時間ほど早いというだけではなくて
そのせいか、一人(一台?)当りの注文が異常に多いらしく
ドライブスルーに乗用車が何台も列をなしていました。

一人でドライブスルーをする私は、当然のことながら注文も短時間
そして商品の受け渡しも短時間ということになるのですが
前がつかえていてはどうしようもありません。

注文後、車内から車の数にして5台分以上も先に有る
商品の受け渡し口を「ボケェ~」っと見ていました。

すると、いつもは気づかない異様な光景をキャッチしたのです。

その異様な光景とは
受け渡し口の屋根に「注意書きが貼られている」ことだったのです。
注意書きには「高さ制限2.7m」と書いてありました。
しかも、その屋根の下を通過しなければ
車は絶対に外には出られない作りになっているのです。

○クドナルドの方達は気づかないのでしょうか?
もしも、車高3メートルの車がドライブスルーで注文し
5台以上も前方の商品受け渡し口に届こうかという時に
車高制限でお客さまの車が、それ以上前に進めなくなるという実態を・・・。

車高3mのお客さまの車が受け渡し口近くに来たとしても
屋根の下をくぐる事が出来ないという事は
それでも無理やり屋根を壊して突き進むか
後ろに何台も連なったドライブスルーのお客さまの車にバックして貰って
自身もバックするしかないのです。

「高さ制限2.7m」
この看板は誰のために着けたものでしょうか?
お客さまの為に着けたもの?
それなら、ドライブスルーで注文する前に高さ制限があることが分かる仕組みづくりが必要ですね。

お客様あってのお店ですものね。
そのサービス、内向きになってはいませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皸(あかぎれ)の指先

2011-02-26 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
私には絶対に真似のできない事があります。
それは、冷たい水の中に手を突っ込んで料理をしたり洗濯をしたりする事です。
もっとも、現在はそんな事をする事は無くなってしまっているのですが・・・。

先日の事です。
飲食業を営む関与先様へ決算の打合せにお伺いしました。
日中はなかなか予定の調整が出来ず夜になってからの訪問でした。

先ず私達の対応をしてくださったのが今年79歳になるお母さんでした。
遅くに訪問した私達を嫌がるどころか
時間調整が夜になってしまった事を何度もお詫びしておられました。

「遅くなってごめんね」そんな言葉を私達に掛けながら
温かい缶コーヒーとミカン、そしてカステラを出してくださいました。

その時です。
お母さんの拳から先の部分がすべて赤黒く変色していたのです。

「あ~、こんなに大変な思いをしながら毎日のお惣菜を作っておられるんだ」
いつも暖かな事務所にいてデスクワークをしている身を申し訳なく思いました。

お母様とひと通り話が進んだところで50歳代の息子さんの登場です。
その息子さんは、如何にも威勢の良い大きな声で
私達にご挨拶をしてくださいました。

そんな時です。
件の息子さんの拳から先の指、一本一本が
お母様以上に赤黒く変色していたのでした。

毎日毎日のお仕事です。
熱いだとか冷たいだとか言っていられないのかもしれませんが
それでも黙々と仕事をされているのだと思うと
そのご苦労を労わずには居られませんでした。


親子して皸(あかぎれ)になりながらも頑張っておられる姿にただただ脱帽だった私なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしたなあ~、もう~♪

2011-02-26 | 危機管理
今さら新たに驚くべき事など無い!
そう思っていた筈なのに驚いてしまいます。
管総理の無責任発言「びっくりした!」
これが、9月以降に発言されたものであれば
先日の「まる飲み」発言に次いで流行語大賞の候補です。

小沢氏支持の議員、首相のびっくり発言に抗議文(読売新聞) - goo ニュース

管総理大臣は反小沢を明確にしています。
しかし、今回の発言は自身が副代表を務めていた時の話です。
しかも、子ども手当・・・。

もう何(どんな批判)でも来い!,って感じなのでしょうか?
ここまでくるともう何でもありの様相です。

ただただ、幸せな日本国が不思議の国に見えて仕方がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒を以て毒を制す!

2011-02-24 | 他人のフリ見て我が身を正す
またまた極端な事を!

そんな風に思われるかもしれませんが
生活保護者と失業者の中に
私たち国民の血税や雇用保険料を
自分の快楽のために使おうという不埒な輩が少なからず存在します。

いつものように本当に生活保護を受けるべき人
本当に仕事がしたいけれど仕事が出来ない人のことは言っていません。
私が問題視するのは「ニセ生活保護者」「ニセ失業者」の事です。

ニセ生活保護者とは、障害がないのに(障害者は障害者年金があります)
自分の好きな仕事がないからといって職にも付かず
「ウソの病気の診断書」を持って行政を騙す輩を言います。

ニセ失業者とは、自分がやりたい仕事じゃないからといって求人票には目もくれず
時々冷やかしで求人企業に面接に行き
「不合格通知」を率先して貰いうけ
期限いっぱいまで失業保険をもらい続ける怠惰な者を差します。

職安(古いか・・・。ハローワークですね。)に行けば
恐ろしいほど夥(おびただ)しい数の職業訓練の案内が紹介されています。

失業保険を支給しながら
実務ではほとんど役に立たないような資格を取らせるために
手当てまで出し
そして「好きな職業にありつけない」というアマちゃんなニセ失業者に手厚くし
後ろを向いてペロリと舌を出されていることに気付きながらも見ないふり

働かない者が得
真面目にしない者が得
無責任になった者が得
ズルイ者が得
そんな風潮を一掃しなければなりません。

毒を以て毒を制す!
そんな意味でも生活保護受給経験者に生活保護受給の審査をさせる
失業保険を何度も受けた経験のある者に失業保険受給の審査をさせる
税金や失業保険という抗菌を使っている現制度下に於いては
働いた者に公費の支給をするという風に改めるべきだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘える相手を間違っていない?

2011-02-24 | 他人のフリ見て我が身を正す
自省を込めて

男は外へ出ると7人の敵がいる
昔はそんな言葉に甘え
家庭に帰って来たお父さんの我がままをなんでも聞いてあげる風潮がありました。

しかし、時代が変わったようです。
お客さまに気を使い
家庭に気を使い
結果、会社の中で我がまま放題の姿を見かける事があります。

しかし不思議に思うのは
なぜ家庭へ帰って疲れるのかです。
本来一番気が休まる筈の家庭内で疲れるという不幸がなぜ起こるのかです。

あくまでも私見で
①奥様(旦那様)の矢のようなおしゃべり攻撃
②やりたくないのに強制される家事
③子どもの相手
④父母の相手
⑤散らかり放題の家の中
⑥疲れている自分を労わってくれる者がいない中での遅い食事
⑦「となりの○○ちゃんはねぇ~」攻撃
・・・

人は大人になるとなぜか勘違いしてしまうようです。
会社はプロが集まる場所であって甘えを表出する場所ではありません。
お客様との関係が難しいからといって
家庭内で諸事情があるからといって
その甘えを会社で噴出させるのはお門違いです。

甘えるのは家族に対してです。
決して、会社内で出したくはないものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵前逃亡

2011-02-22 | 自己啓発
今できる事を精いっぱいやる。

トンチンカンな事をしているにもかかわらず
それがさも打開策であるかの如く
一心不乱にわき目も振らずに
ただただひたすらに同じことを繰り返す人を見かける事があります。

「今やっている事はトンチンカンな行動ですよ。」
直接ストレートに言わないまでも
色々なアドバイスをして差し上げても
なかなかそれを受け入れてはくれなかったりします。

どんなに一生懸命であろうと
どんなに汗を流そうと
どんなに苦労を積み重ねようと
無駄な頑張りは自分を更に悪い状況に追い込むだけです。

そんな方に遭遇すると時々思う時があります。
「この人は、問題解決をしたいんじゃなくて、
ただ一生懸命にやっている姿に酔いしれているんじゃないだろうか。」と・・・。

この仮説にたてばすべてが問題解決できます。
トンチンカンな行動を続ける理由は
「真の問題を解決しようと思わないから」
これに尽きると思います。

問題解決をしようとしない方へ
いつまで逃げているのですか?
いつまで自分自身をだまし続けるのですか?
いつまで周囲に甘え続けるのですか?
その行動は敵前逃亡以外に形容のしようがありません。

そろそろ本気で取り組みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ加減にせいや~!

2011-02-22 | 危機管理
視野の狭い私
自分の身近で起こる不条理に関しては腹立ちが収まりません。
人間的に小さな私を許して下さい<m(__)m>

ハローワークの6つある窓口で4つが電話中
二つ空いている窓口は担当女性がおしゃべり中
「お話ししても良いですか?」
求人に来た企業担当者が恐縮しなければならない程おしゃべりに夢中

「新制度の求人票を頂けますか?」おしゃべりの間に弊社人事が割り込みました。
先般ハローワークの担当者が弊社人事に電話をかけてきて
「新制度に変わるので書き方などについてご説明に訪問します。」と告げられましたが
「ご担当の方の時間がもったいないので近日中に他の要件と併せて窓口に書類を頂きに上がります。
窓口のご担当者からご説明を頂けますか?」と弊社人事は返答をしました。

電話を掛けてきたハローワーク担当者は
「窓口に来て頂ければ誰でも応対できるようになっています。」そう答えたようです。

「説明に来るくらいだから相当難しい書類なのかもしれない。」
そう思いながら窓口担当者に新様式の書類をもらいうけた弊社人事は
「この書類は説明をきかなくても書けますか?」とおしゃべりを中断した女性スタッフに問いかけました。

「ああ、中に書き方が書いて有りますからそれに沿って書いて貰えば大丈夫です。」
そんな答えが返ってきたそうです。

説明にわざわざ企業まで出向かないといけないような書類であるという電話の主
書き方が難しいかと尋ねれば「書き方どおりに書いてください」というおしゃべりに夢中の女性スタッフ

矛盾がないでしょうか・・・。
ハローワークの職員の給料はどこから出ているのでしょうか?
既に出されている求人票を見てパソコンに入力し直す手間と
もう一度企業から求人票を出し直しさせる時間や役務の浪費と
どちらがより公費の無駄遣いに繋がるのでしょうか?

失業者が増えるからハローワークの人員が必要なので有れば
失業者を短期雇用や時間労働でハローワークに雇えばいいじゃないですか?
そうすれば無駄なおしゃべりも必要ないですし
無駄な訪問も必要なくなります。

失業者が多い事を良いことに
それを隠れ蓑にしてどんどん雇用保険料を蝕んで行く不埒な職員達
「公僕」という言葉を忘れてしまったパラサイト達に
「一人でも多くの失業者に職業を」などという気持ちはさらさらないのでしょうね。

なんだか胸が悪くなってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝礼会議に頼るようじゃ・・・

2011-02-21 | 経営改善
ズキッ!
痛い所に剣を突き刺されてしまいました。

視察旅行で訪問した某製造販売業様
午前11時30分に本社工場に到着し
研修室でしばしのビデオ鑑賞(よだれがタラタラ出るような代物(*^_^*))
12時ちょっと前に「食事の用意が出来ているから食堂へ移動してください」と言われ
それに従い食堂へ

食堂のリーダーは88歳の社長のお母様
毎日、約50人の従業員の朝食と昼食を用意しているとの事でした。
従業員さんは朝の早い人は真夜中の3時過ぎから出勤してくれているので
朝ご飯と昼ご飯は用意をしているとのことです。

おいしいカレーライスと水を一滴も使っていないトマトのスープ
そして野菜サラダにお母様が自分で漬けたという奈良漬
おいしくおいしく頂きました。

訪問した企業様は従業員50名前後でその内5組が親子で就業され、
一人何役もの仕事は当たり前と
会社の全員がお互いの仕事をお手伝いしながら業務に従事しておられました。
毎年のように億単位の利益を出し
優良企業の典型のような会社さんです。

お昼を頂いた後
社長の講話や実地体験をさせて貰い
最後にはお土産まで頂いてきました。

好業績を続けている秘訣を探ろうと
参加者の中から質問がありました。
「朝礼や会議の頻度はどのようですか?」そんな質問に対し
「ウチは朝礼もやらなければ毎月決まった会議もやっていないよ。
そんなもん(朝礼や会議)に頼らないといけないような経営ならしない方が良いよ。」

バッサリ切り捨てられてしまいました。
私も同じことを聞いてみたいと思っていたので
私自身が切り捨てられてしまったような気がしてしまいました。

「でも、食事中にしょっちゅう雑談はしているよ。その時に一緒に伝えるべきことは伝えているけどね。」

朝礼に頼っています。
会議に頼っています。
そんなもんに頼って会社内のコミュニケーションを取ろうとしているなんていうのは
まだまだ修行不足ということになりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二割で一割

2011-02-20 | 経営改善
週末に訪問した超優良企業
約二割の経常利益を叩き出すその企業様は
いわゆる「当たり前のことが当たり前にできる会社」様でした。

「中小企業は大きさに拘ってはいけない。」
「中小企業は売上ばかり追いかけてはいけない。」
「中小企業は薄利多売を行ってはいけない。」

そんな言葉を連呼する当該企業の社長様は
中小企業こそ適利適売をしなければならないと
強く強く仰っていました。

「ウチは安かろう悪かろうの材料は使わない。」
「使うのは他社が使わないようなニ割高の材料だ。」
「もちろん、良いものでありなおかつ他社が使わない品物だ。」
「経営にウソは混入しない。」
「他が仕入れれば倍以上しそうなものを直接製造元にお願いして直接仕入れしている。」
「それでも二割高い材料という事は想像すればどれほどの材料を使っているか分かって貰えると思う。」

社長様の口から付いて出てきた言葉は
「ウチは二割高い材料を使っている。でも、それを知って貰った上で一割高い値段を付けて売っている」
「それでも売れるのですか?」
そんな問いかけに対して「良いものはお客さんが判断してくれる。」
「お客さんがわざわざ手に取ってくれているという事が答えだと思う。」
そう答えてくださいました。

どんな業種かは横に置いておいて
製造販売の場合、かなりの確率で材料費は30%前後になります。
そんな中で計算すると
元が1000円の売価設定の商品の場合
材料費が300円、このニ割高の材料を仕入れるとして
材料代は360円になります。
そして、一割高い売価を付けると売価は1100円です。

元々 1000円-300円=700円(粗利)
これが1100円-360円=740円になります。

薄利多売だからといって侮るべからず?
実際には40円の利益が増加する訳ですから
採算に合わないと思っている後継者たちは
心の中のつっかえ棒を外す必要があります。

是非是非安全確保をお願いしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラガラガラ・ガシャンガシャン!

2011-02-20 | 他人のフリ見て我が身を正す
行って来ました、加賀温泉郷にある再生旅館
他の再生旅館よりもやや単価を高くした再生旅館で有り
他の格安再生旅館との違いを見たくて
行ってみたい旅館の一つでした。

外観は、多少壁などが古びていますがそれでも他の再生旅館よりはきれいなので○
玄関に入るとエントランスもきれいでたくさんのソファー
そして、外の庭は芝生も整備され、
こじんまりとしたプールは夏には子どもが大喜びしそうな感じです。
外観などは概ね○の判定が下せそうでした。

身長別に何色か用意されている浴衣を選び、いざお部屋へ

過去に何度か泊った再生旅館は
エレベータで宿泊階へ到着し
エレベータのドアが開いた瞬間
以前の古臭いボロ宿が出現しがっかりしましたが
今回はそれも許せる範囲でこれまた○

ドアノブに鍵を差し込み部屋に入ると
以前泊った再生旅館のような湿気や臭いもなく
これまた○

その後入ったお風呂も露天風呂なども有り
これまた他の再生旅館よりも満足のゆく内容でこれまた○

そして宴会(総勢12名で行きましたので・・・)
宴会場は他の再生旅館宜しくブッフェスタイルではなく
テーブル席に一度着座すればそのまま最後まで座ったままでいる事が出来るため
その部分だけを取れば○

ただ、他の再生旅館でもそうですが
人件費を抑えている為、ホールスタッフは走りまわっており
しかも不慣れなスタッフもおり
お酒の注文間違いなどは多々ありました。

料理の内容については今回はナイショにして
90分間の宴会が終了する直前に目にした光景と
朝食時に目にした光景が妙に再生旅館らしさを見せつけており×点でした。

それが
忙しさにかまけて
お客様がいるにもかかわらず
二つ三つ隣のテーブルをかたずけようとする女性スタッフ(50歳後半から60歳代だと思います)の動きでした。

食べ終わったお皿などをひいてくるための
プラスチック製のおかもち(高さ10センチ×奥行き45センチ×幅90センチ)を
床に放り投げて「バンっ!!」と大きな音を立てたのです。
あまりの音の大きさに他の女性スタッフ同士は訝しげな顔をして見つめ合うほどでした。

その後もおかもちに食器を入れる際もガチャガチャ、バンバンやっていました。
「あ~あ、こんなところで自分の面白くない事を表現しなくったって・・・」
そう思いながら、口をへの字にしながら食器集めをしている女性スタッフをボケ~っと見ていました。

私の自論で「ホテルや旅館には非日常を求めている」と思っていますので
あまりにも日常的にみる機嫌の悪い人間の行動を目の当たりにし
現実にひき戻されたような気がしました。

今朝にしても同じです。
昨夜はスーツ姿、今朝は割烹着姿でしたが明らかに同一人物が
今度は朝食会場を台車でガラガラガラガラでっかい音を立てながら存在感を見せつけていました。

幹事さんなどが心を込めて組んでくれたたのしい研修旅行が
たった一人の数十秒の行動でダメにしてしまいます。

サービス業って
事業って
難しいものですね。
それに関わる全員がサービスのプロでないといけないのですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード違反も甲斐性!?

2011-02-20 | 危機管理
私の車にはクルーズコントロールという機能が付いています。
クルーズコントロールとは設定した速度で車が勝手に走行してくれるそんな機能です。

過日、金沢市内某所から少し離れたN市まで
約束に時間に25分しか時間の無い所で激走しました。

今日、同じ市にある目的地へ行く時に
昼食時間を含めて約75分で行くことにしました。

前回は、周囲に何があるか目にも入らない位大急ぎでしたが
今回は、周囲に目をやる事が出来る位心にゆとりを持って走行することが出来ました。

時間があるから、道路わきにある速度の標識も良く見えました。
40キロメートル、50キロメートル、速度標識が無いなどいろいろでした。

そんな中で、会場まであと数キロに迫った時です。
道路左側になにやらレーダーらしきもの
そして数百メートルもしないところに
防寒着に身を固めた警察官がいました。

その光景を見た瞬間
私は合い所の速度計を見やりました。
そしてまた、警官を見つめ直しました。

警官は走り寄って来る気配がありませんでした。
ピクリとも動いていませんでした。

その理由は、
最高速度40キロ制限の道路で
私が設定したクルーズコントロールの速度は
40キロだったからです。

くわばらくわばら・・・。
前回の時間の無い所での激走だと敢え無くレーダーの虜になっていたかもしれません。
しかし、今回は時間的余裕とクルーズコントロールの設定がきちんとなされていました。

スピード違反を気にしない人もあるようですが
急がなければならない状況を作らない事も
事業者として必要なスキルである事を思い知らされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安かろう悪かろう的経営の蔓延

2011-02-19 | 他人のフリ見て我が身を正す
最近気になるのが激安(格安?)居酒屋のお皿の汚れです。
かなりの確率でこびり付いた汚れがあります。
それは、どのチェーンがどうだこうだというレベルではなく
どのチェーン店へ行っても同じことになっています。

以前はいちいち店員を読んでいたのですが
最近ではそのあまりの多さに
店員は呼ばずに紙ナプキンでその汚れを取っていたりします。

それにしても
なぜこのようなことになってしまったのか?
答えは火を見るより明らか
人件費の削減が最大の原因だと思われます。

人員不足だから洗わないのではなく
人員を少なくするために機械化したため
食器洗い機を過信し過ぎている(食器洗い機はきれいにしてくれるもの)
きれいになっていると思い込んでいる
汚れが残ること自体を想定していない
そもそもきれいであろうときれいでなかろうと気にしていない
そんな理由なのかもしれません。

もう一つ、ホールスタッフが少ないために
テーブル上の食後のお皿が放置されている時間や
食器洗い機に入れられる時間が長くかかり過ぎて
こびり付いた汚れの元になっているのかもしれません。

世の中格安、激安飲食店花盛りです。
競って安さを求めています。
確かに安さは魅力的です。
しかし、雑菌に慣れていない現代人は
そのうち大きな食中毒事件に巻き込まれる事となるかもしれません。

そんなに色々気になるのなら
格安、激安居酒屋へは行かなければ良いのですが
そこは財布の都合もあるものですから…。

ただ、「きれい」が差別化の一つであるという事をお話しさせて頂いている昨今
それを無視したお店の存在にはただただ失望するばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭を抱えている金融機関の皆さまへ

2011-02-18 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
なんだなんだ!?
金融機関に向かって何が言いたいんだ?

クレームや無理なお願いを言いたいのではありません。
私が言いたいのは「10年以内で債務超過を解消できる事業計画書の作成支援」のお話です。
2月に入って急激に増えてきた債務超過解消を前提とした事業計画書の提出の話です。

債務超過の無い企業様はお気になさらないで下さい。
債務超過が僅少な企業様も気にされることはないと思います。
気にして頂きたいのは
①多額の借金がある(年間売上に匹敵するほどの借入)
②債務超過が資本金の何倍もある
③赤字経営が連続している
そんな会社経営者様達です。

そんな企業へ貸し出しをしている金融機関は頭を抱えています。
不良債権予備軍(実質は不良債権)への貸し出しは日々増加をしています。
新規融資をしているからではありません。
正常先扱いだった融資先が要管理先や破たん懸念先なっているのです。
事業計画書の作成目処も立っていないにもかかわらず中小企業円滑化法を適用することによって・・・。

弊社では私が事業計画書を作成することは有りません。
私は方針の明確化と作成指導、事業計画書の確認のみです。
私が作らなくても日々事業計画書を企業様と一緒に練り上げているスタッフが豊富にいます。

従って、個人の確定申告期にもかかわらず
企業支援をするための時間がとれるように
スタッフを充実させています。

確定申告期にもかかわらず2月中に確定申告はほぼ終了してしまいます。
税金計算は会計事務所ならどこでもできます。
しかし、10年以内に債務超過を解消できる達成可能な事業計画書が作れる会計事務所は皆無に等しいです。
こんな時代だからこそ
弊社が金融機関様が欲しい事業計画書を
経営者様の納得の上で作成支援させて頂きます。

今日は随分自社の業務を宣伝してしまいました。
お許しください。

だって、頭を抱えている金融機関様の現場の苦悩が手に取るように分かるのですもの・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶を出す心を出す

2011-02-18 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
弊社スタッフが関与先様からお茶の葉を頂いてきました。

それはそれはおいしいお茶で弊社スタッフが、ついつい
「おいしいお茶ですけれど、どこのお茶ですか?」と尋ねたところ
お茶も特別
保管方法も特別
入れ方も特別だったことが分かりました。

その関与先様(奥様)はいつもおいしい茶を入れようと
一定量(大量)のお茶を購入し
冷蔵庫で保管し
おいしい水でお湯を沸かし
お客さまにおいしい茶をお出ししようと
お茶を入れてくださっているそうです。

その日目を輝かせて弊社スタッフはお茶の話をしてくれました。
そして自分もあんな(お客さまに入れて頂いたような)お茶が入れたいとも言っていました。

その日の夕方
別の関与先様がいらっしゃった折り
件のスタッフがお茶を入れてくれました。

関与先様は「おいしいお茶だねぇ~」と感嘆してくださいました。

おいしいお茶を飲んで頂こうという気持ちがおいしいお茶をお出し出来た最大の理由だと思います。
その理由は
「おいしいお茶の葉だからおいしいお茶にして出したい」と思いながらお茶を入れたとのことだったからです。

出すだけならお茶は誰にでも出せます。
しかし、おいしいお茶を飲んで頂こうという思いでお出しするお茶は彼女にしかできなかったことだと思います。
確かにおいしいお茶の葉を頂いて来てそのお茶の葉でお茶をお出ししました。
しかし、それ以上に「おいしいお茶を飲んで頂きたい」という
彼女の思いが湯呑み茶碗のお茶に伝わり、そのお茶を通じて関与先様においしさが伝わったのだと思います。

お茶を出さなければならないから
お茶を出す役目だから
だからお茶を出すのではなく
「おいしいお茶をお出ししたい」そんな心をお出ししたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解しようとしないから・・・

2011-02-17 | 危機管理
裸の王様は自分自身に対してまで裸の王様を貫いています。

えっ!?
誰のことかって?
小沢さん?
イエイエ小沢さんではありません。

なんにでも「理解できない」のひと言で何事からも逃げ回る管総理の事です。
理解できないと言えば話が終わるとでも思っているのでしょうか?

民主、事実上の分裂状態=小沢系、倒閣に同調の動き―執行部は引き留めに全力(時事通信) - goo ニュース

気付いてますよね、菅さん!
今回の会派離脱の16名
他の民主党国会議員に影響が出ない人たちばかりだということを。
今回の16名が会派離脱したからといって一緒に行動を取ろうなどという人が出ない程
影響力の無い人立ばかりだという事を。

小沢さんの揺さぶりはすごいものです。
いつでも本当に影響力のある人たちに会派離脱の反旗を翻させるよ。
民主党離脱の宣言をさせるよという揺さぶりが目に見えてきます。

ここまで信念の無い政治をしてきた管総理
これからの予算審議をどう乗り切るのか・・・。
あとは解散か総辞職しか残らなくなってしまいますよね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする