日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

やり遂げた8月?やり残した8月?

2015-08-31 | つれづれ
あと数十分で2015年8月が終了します。
そして2015年9月が始まります。

この8月は大きな動きがありました。
新社屋建設の引き渡し日決定(ダイワハウス殿よろしくお願いします<(_ _)>)
ホテルでの社名変更後初めて開催した相続セミナー(たくさんの参加者様ありがとうございました)
当社ホームページリニューアル企業決定
9月以降年末までの4か月間で50回超のセミナー講師受託
などなど・・・。

年内中の解決すべき事項が続々明確になってきました。

本当にありがとうございます。

明日からもよろしくお願いいたします<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー研修会大盛況につき会場を拡大調整中です!!

2015-08-30 | 危機管理
いよいよマイナンバー制度開始が直前に迫りました。

マイナンバー制度のセミナー講師ご依頼も日に日に増えています。
ただ今調整しておりますので、未確定の企業様、公的機関様にはもう少々お待ちください。
必ず日程調整をさせて頂きます。

ここのところマイナンバー制度の研修担当者様から異口同音、同じ言葉を伝えられます。
「ここしばらくは忘れかけていたような人数の参加者です。ありがとうございます!」

なんだかうれしいお言葉ですが、私の実力ではなくマイナンバー制度の重要性だろうと
「講師が誰でも皆さん来られますよ」という私の言葉を遮るように
「いえいえ、講師が重要なのです。
 先生(←私のこと)のような『分かりやすい』と評判の先生を持って来るとグンと参加者が増えるのです。」
と担当者様が言ってくださいます。

そう言えば弊社が9月9日に主催する北陸初の試み
「三士業合同マイナンバー研修会」の参加お申し込みが
締切日を待たずに満員御礼となることが確実となりました。
ご参加お申し込みの皆様には本当にありがとうございます。

そして、「参加表明を頂いていなかった皆様には残念でした。」

そんなことは言いません。
ただ今会場を拡大出来ないか会場と社内で調整を図っています。
明日には追加発表できる予定です。

キャンセルが出た場合、9月9日のセミナーにはご参加いただけますので
お申込みだけ先に頂ければキャンセル待ちとして受付させて頂きます。

当社では、9月末から12月初旬にかけて「絶対できる!マイナンバー制度対応セミナー」を開催予定です。
こちらはお一人様36,000円と参加費はやや高額ですが
絶対に参加企業様にマイナンバー制度を定着させる保証付きとなっています。

従業員が数十名の企業様にとっては社内体制や安全管理措置まで含んだ制度導入は
社内体制として困難を極めるものです。
絶対確実に制度を定着できるセミナーとして唯一のセミナーです。

今回参加できなかった企業様には、こちらのセミナーにも是非ご出席いただければと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期休暇取れない人は出世できない!?

2015-08-30 | 他人のフリ見て我が身を正す
アメリカの統計では、長期休暇を取る人の方が
取らない(取れない?)人より出世をしているそうです。

真似をしたわけではありませんが、
当社では、平日最低5連休取得を義務化させました。

まだまだ不慣れでは有りますが、
すでに数名のスタッフが連休取得に挑戦してくれました。

途中の感想ですが、来年以降も絶対に義務化し続けようと思っています。
休みを取得するスタッフに、段取りの工夫が見えるからです。

スタッフの成長と連携に絶大な効果が見えるのです。

ところで、何故平日最低5連休取得かというと、
元々土日は休みのため最低9連休の取得が可能になるのです。


取得の申し出は有りませんが、この9月の連休をうまく利用すれば、
9月12日~23日まで12連休の取得が可能で
ついでに後二日有休を取れば27日まで、
なんと16日間も連休になるのです。


連続有給休暇を取得する勇気は、従業員はもちろんのこと
経営者にとっても持ち得たいものです。
特に経営者は大切な従業員の権利であることを理解しなければなりませんね。


当社の場合、こんな制度を取り入れていても、
求人募集にほとんど反応がないほ。。。(T_T)

世の中の企業は福利厚生が充実しているんでしょうかねぇ~??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛応援団! ワクワク楽しみぃ~♪

2015-08-29 | 元気が出る経営塾
来ました、来ました♪
10月2日の経営支援セミナーの講演者木越和夫さんからの「繁盛講演資料」
もう今すぐにでも聴きたくなるレジュメが入っていました。



「向かい風 うしろを向けば 追い風に!!」
なんだかワクワクして来ます。

10月2日(金)午後2時~
マリアージュ金沢にてお待ちしています。

ご参加は「マネジメントコンサルティングファーム」HPよりお申し込みください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足の解消法

2015-08-28 | 経営改善
青田刈りの横行で既に就職戦線は実質的に終わっているようです。
景気回復と少子高齢化で若い人材の売り手市場は顕著です。
人手を要する事業所は根本的に考え方を変える必要があります。

例えば運送業
業界全体で人の遣り繰りをして車と人が少なくても
需要に応えられるようにしなければなりません。

例えば建設業
建設機械は特定の企業が持ち
人の融通をし合いながら無駄な経費の抑制と人手不足に対応すべきです。

例えば飲食業
人手がかかる業態では目いっぱい値上げをして
人のサービスは有料なのだとお客に理解させるべきです。

今後さらに人手不足は深刻になります。
そして、ロボットに頼ったりシステムに頼ることになります。

本当に人手は居ないのか?
本当に効率は上がっているのか?
本当に現場の管理は徹底されているのか?
見直しを掛けるべきところは山ほどありそうです。

従業員一人一人の一日の動きの見える化をしていますか?
従業員一人一人が目いっぱい働いていますか?
もっと楽をして成果が上がるように工夫させていますか?

現場に答えは落ちています。
必ず落ちています。
諦めているのは会社だけなのです。
人手不足の解消法
自社の見直しから始めてみませんか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙とはやすみが無いこと・・・かな?

2015-08-28 | 自己啓発
今日は東京でセミナー受講です。
皆様にお話をさせて頂く分、
自分自身の知識の整理や詰め込み(?)は欠かすことが出来ません。
したがって、年間で数百時間の受講機会も持つようにしています。

周囲の方から「先生(←私のこと(^_^;))は、
お忙しいから休んでいる時間なんかないんじゃないですか?」
そんなお声掛けを頂くことがあります。

そう聞かれる度に
「実は休んでいる時間がたくさんあるんです。
 実務をしっかり勉強し、支えてくれるスタッフのお蔭です。」
そうお答えしています。

実際、私など足元にも及ばない程の知識と経験で
業務に当たってくれるスタッフは頼もしい限りです。

でっ、私は多忙化多忙ではないかというと「多忙ではありません。」

しっかり休み時間を取っているからです。

機械にしてもそうです
自動車にしてもそうです
もちろん人にしてもそうです。
休ませなければ、疲労を蓄積しどこかでドカンと暴発してしまいかねません。

これからも「私でなければできない仕事」を如何に少なくするかに注力し
ひとりでも多くの皆様にお役に立てるようにして参ります!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品 資金繰りサポートサービス

2015-08-26 | 税金・節税・資金繰り
資金繰りに困っていませんか?

資金繰りに頭を悩ませることは多いものです。
そんな時にご利用いただきたいのが
弊社新商品「資金繰りサポートサービス」です。

資金繰りサポートサービスだからといってお金をお貸しする訳ではありません。
資金繰りに窮している企業様へ弊社の優秀なスタッフがお邪魔し
①資金繰り表の作成
②資金手当てのアドバイス
③必要であれば経営改善計画策定支援
④金融機関交渉サポート
⑤資金使途決定サポート
⑥返済計画の策定支援
以上をメニューとして
中小企業経営者様や経理担当者様が頭を抱える
「金融機関との交渉」までお引き受けするものです。

如何でしょうか?

えっ!?
報酬が気になるって?
報酬は、現況を調査させて頂いてからお見積もりをさせて頂きます。
現況調査からお見積もりまでは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

資金繰りに頭を悩ませるくらいなら
その悩みを経営改善や企業発展に使う
そんなお手伝いをさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業レベルの差歴然!?

2015-08-25 | 自己啓発
昨日は私が出たい研修が重なり弊社スタッフともども
手分けして、合計3カ所のセミナーに参加しました。

私が出たのが評価制度の研修です。
そして、スタッフが参加したのが知財とマイナンバー制度についてです。

私が企業レベルの差と感じたのは
私自身が参加した評価制度のセミナーです。

私は、コンサルタントであり社長です。
私以外の企業の参加者の顔ぶれは、
社長参加が2~3名で
残りはすべて従業員さんたちでした。
社長自ら参加している企業は、雰囲気的に小さな会社が多かったように感じました。

小さな会社は、あれもこれも社長兼なんでも係がしなければならず
会社が大きくなるにつれ
その仕事は部下に任されて行くものです。

会社の中の仕事を
人がいないから社長がやるのか
社長がやるから人が集まらないのか
もう一度考えてみる必要がありそうです。

もちろん私は後者を目指して
地域社会に少しでも貢献できる企業づくりを推進して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親のエゴ

2015-08-24 | つれづれ
私自身の55年の人生において
たくさんの失敗をしていました。
もちろん、他人が私のことを見ての話しです。
私自身はこの55年の人生の中でただの一回も失敗をしたことが無いと自負できます。
それは、松下幸之助翁の「失敗とは諦めた時に初めて出て来るものだ」との言葉からきています。

今日上手く行かなかったことは
明日上手く行く為の方法が一つ絞られたことになる
そんな趣旨の言葉が残されているからです。

事業承継の際に難しいことがあります。
通称(?)「親のエゴ」だと言っています。
この親のエゴこそ子供をダメにする元凶の一つだと言えます。

「私たちが苦労したから…。」
「いつも安定しているとは限らないから…。」
「安定した収入を得るためには、公務員が一番」
などとウソか本当か判断できない状況を子に押し付けています。

子の人生は子が決めるものです。
罪を犯すなど他人の迷惑になるような事態以外はそっと見守ってあげるべきなのです。

だって、子は親の人生のやり直しの道具ではないのですから…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従業員心得

2015-08-23 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
来る8月31日
某企業様の従業員教育をさせて頂きます。

我が社も含めどの企業にも有る課題が
①報連相の不徹底
②気づきの喪失
③モチベーション低下
④自主的行動不足
などでしょう。

今回は、社会人としての当り前を理解して頂くところから始めて
自身の意見が言える土壌づくりのお手伝いをさせて頂きます。

難しいことなど一切致しません。
現状がおかしいのだという実感を持って頂き
直さなければいけないと気付いて頂けるような内容をご提供いたします。

僅か一時間ほどの研修です。
しかし、その一時間×参加人数分のお時間を頂きます。
必ずや成果に繋がる研修にさせて頂く所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続マネジメント、スタートしました<(_ _)>

2015-08-21 | 税金・節税・資金繰り
本日午後3時
当社、税理士法人マネジメントが一つの柱とする
「相続マネジメント」をスタートさせました。

そのこけら落とし(?)に選ばさせて頂いたのは
ANAクラウンプラザ金沢です。

当社独自のセミナーでは初めて利用させて頂きました。

セミナー参加者36名
懇親会参加者34名をお迎えし
来るべき(?)相続の在り方について
150分のセミナーと120分の懇親会で情報を共有させて頂きました。

ご参加いただいた方々からは
「自分には少しハードルが高かった」
「相続についていろいろ相談させて欲しい」
「家族関係から見直したい」
「相続を考える良い機会を作って貰えた」
など、色々な反応を頂きました。

これからも皆様にお役に立てる企業でありたいと思います。
本日はどうもありがとうございました<(_ _)>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長は年間5000時間働け!

2015-08-20 | 経営改善
題名を見た瞬間に本文を読んで頂けないのではないかと心配しています('_')

一昨日、日本で一番有名な経済誌の出版の方と打合せをしている雑談の中に
同氏が発言した中で二つ印象的なものがありました。

一つは冒頭の社長は年間5000時間働けと云うものでした。
一日24時間×365日=8760時間
5000時間は8760時間の僅か57%です。
43%の時間で食事と睡眠を十分に取ることは可能です。

従業員の年間総労働時間を1800時間にする、2000時間にするという
法規的な側面から見た場合異常値であって
5000時間は経営者にとってなんら不思議ではない時間という事になります。
因みに、同氏が知り得る限り、
初代と言われる方々は総じてそれくらい働いてきているということでした。
たくさんの企業の取材をしてきている方だけに真実味のある言葉でした。

そして驚きのもう一つは
会社の外観にこそ企業の発展が見えると云うものでした。
会社の新しい古いではなく
良い会社になればなるほど
外回りがきちんとしているとのことでした。

雑草の一本もない
会社前の道路にたばこの吸い殻、ゴミの一つも落ちていない
敷地内の掲示物や設置物に汚れや散乱は見られない
言われれば当たり前
しかし、実際にやろうとすると中々できない
そんな経営のど真ん中のお話しでした。

これらは普段何気なくお話ししている事でもあるのですが
経験豊富な記者さんの目は興味深いものでありました。

さあ、今日から寸暇を惜しまず働くぞぉ~!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断 前夜 超緊張の夜

2015-08-16 | 危機管理
明日一年ぶりの健康診断です。
明日に備えて絶食中です。
と言ってもつい先ほどまで田舎で宴会をしていたのですが…。

食事をしてはいけないと指示のある午後8時ギリギリまでたらふく食べていたので
消化が始まるのは午後11時を過ぎるかもしれません(^_^;)

一年に一度だけのセレモニー(?)なのですが
なぜか毎年緊張してしまいます。

体重を測るから?
お腹周りを測るから?
それとも血圧を測るから?

あっ!
そう言えば昨年は大腸の検査をしましたが
その時の快感(?)が忘れられないから?
ワクワクして・・・(そんな筈はありません!)

イメージ的には夏休み最後の日に
まだ宿題の大部分が残っている嫌な感じと似ているかも知れません。

痩せないといけないのに何も手をつけずに
ズルズルとその日を迎える感じと云えば良いでしょうか?

嫌だ嫌だと言っていてもその瞬間はやってくるので
この辺で腹を決めましょうか・・・。

何も対策を取らないのですが…。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後70年談話に思う

2015-08-14 | つれづれ
今年で第二次世界大戦から70年
明日その日を迎えます。

安倍総理大臣による70年談話が3000文字超という長文で示されました。

近隣諸国からものを云われるのではなく
日本国を陥れようとする一部不穏分子マスゴミの喧伝により
日本の威信が損なわれてしまった感があります。

今日の幸福なニッポン国内での生活は誰のお蔭であるのか
何でも反対さえ言えば自分の存在価値が認められるとばかりに
大声を張り上げる目立ちたがり屋が目立っていられるのは誰の上げであるのか
もっと根本を理解して欲しいものです。

私の叔父もテニアンで戦死をしています。
その日、仏壇から何かが落ちる大きな音を聞いて
「あの子はお国のために散ったのだ」と理解したという事を祖父母や父から聞いたことがあります。

戦後70年を迎え
不戦の決意を持てば良いじゃないですか
英霊を尊べば良いじゃないですか
不幸な出来ごとを悔い明日への貢献を誓えば良いじゃないですか

現在の日本を不幸に陥れようとする一部のマスコミの反日思想と
愛国心の無さにうんざりさせられてこの数か月でした。

明日を機に幸福な未来へ邁進する日本を作って行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦労と思うかは気の持ちよう

2015-08-14 | 元気が出る経営塾
病は気から
気持ちで突破する
気の持ちようは大切なものです。

いつもニコニコしている人がいます。
同じ状況でしかめっ面な人がいます。
どんな状況でもしくしく泣いている人がいます。
同じ状況であっても何故か人それぞれに受け止め方は違います。

人を認めようとしないから自分の世界に入り込もうとするのかもしれません。
周囲のものを受け入れようとしないのかもしれません。

大切なのは気の持ちよう…。

今の自分をも見つめ直してみたいと思います。
自分勝手に被害者意識に陥っていないかどうか
本当は感謝しなければいけないような環境なのに不満を持っていないかどうか

明日ニコニコした自分なるために
気の持ちようを変えて行きます!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする