
5月15日、朝は曇っていましたが昼近くには久しぶりに晴れて岩木山がはっきり見えました


北東を眺めると梵珠山(スヌーピー山)。

東を眺めれば八甲田山がくっきりと見えて気分が良い



ふじの花はようやく咲き始めるが花の数は少ない・・・何度見ても(溜息)。


ジョナゴールドの花は他の品種よりは花が着いている。



王林は若木はあまり花は無いが老木は少ないながらも咲いている。


今年は樹によってもバラツキがあるが全体的に花が少ないし、気温が低くマメコバチが飛ばないので結実が心配になる。毎年今の時期はこんな心配をしている。今のところ王林の花が五分咲きで花数が少ないので確実に結実させるため手作業で人工授粉をっやる。手作業でするのは何年振りだろうか・・・。まあこれが確実なのでやるしかない。学生時代に手伝わされた時は飽きてしょうがなかったよな~・・・。今じゃこれで飯食ってんだから頑張るしかない。天気が回復して暖かくなってふじの中心花が咲き揃ったら機械(ラブタッチ)で授粉したい。明日も手作業で根気が要る仕事になるがとりあえず結実した事を確認して安心したいので頑張る・・・。