![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/c54b813c283dae7cc4d5fd86016b9b5c.jpg)
今日も快晴で気温が上昇しました・・・。弘前市では最高気温が29.5℃も上がったそうでもう少しで真夏日といったところです。今は梅雨の真っ最中なんだよな・・・。さて、作業の方ですが有袋ふじの袋を掛ける前の仕上げ摘果をやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/0b072288c7e6fa3e0802bafd03055b5d.jpg)
ここの畑は結構中心果が良く人工授粉した所でやっただけあって良いものを選べます。小さいものやかたちがわるいもの、生育が悪いものを落としたら丁度良くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/d8aea963ca16dd6ef905271cb5552eac.jpg)
ふじの横径は35~37mmで大きいものになると40mmを超えていて順調に肥大しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/a1be93f9ee68012900542aae11032177.jpg)
またまた本人登場です!本当に暑くて水分を補給しながらの作業です。午後3時頃になると風が吹いてきたので体感温度は丁度いい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/f71e95e7506cb129e65ce34d8e0359e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/29fa6658876a07bd96850dafed46d6d0.jpg)
夕方になると涼しくなってきてこれからエンジンが掛かる・・・と言う所で作業終了!明日も今日と同じ位気温が高くなるということですがホント梅雨は何処へ行っちゃったんだろうね・・・。