![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/d116a345aa448bc68a62d7a9c771e796.jpg)
台風8号の本県接近でしたが昨日は1日中雨が降った程度で風は強くならず被害がなくよかった(^O^)/。今日は曇り空で岩木山が見えませんが台風が去った後で蒸し暑い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/a9ca7443359404f5e93bdbf0649ee847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/a6e47d6fa613eb19a3cbc09dc424f5e0.jpg)
作業ですが早生ふじの仕上げ摘果をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/139ebf5fbe192180b4fb46a6c567d831.jpg)
1回目の摘果の時にかなり落としたつもりでしたが見落としもあり枝が下がっている状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/6ec4b7a3fd6e20b285e244a458f445da.jpg)
只今の大きさは横径で50~55mm位になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/bfc960be2842b7cc930fbdbd2d1a5519.jpg)
久しぶりに本人登場です(^^ゞ。最高気温は27℃位で湿度もあって蒸し暑い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/f893b57a38aa8bfffc9acc57f5145dc8.jpg)
一面落とした実でいっぱいえゴロゴロして歩くのに大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/1690d440abc583dbb2209223792a29b6.jpg)
仕上げ摘果した後ですがこの位落としてもまだまだ結構成っています。1個のりんごが育つには葉が50~60枚必要です。成らせ過ぎると大きくならないだけでなく味も色も劣ってくるし次の年の貯蔵養分も少なくなるので花芽が悪くなって良い事がないので思い切って今のうちに落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/11011ed54936bc694dbd91e498b1d4ea.jpg)
仕上げ摘果が終わった樹です。余分な実を落としてスッキリしました。これからこの作業が続きます・・・。