青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

第1回目(展葉1週間後)の薬剤散布

2015-04-22 20:20:59 | Weblog

今日は天気が良く、岩木山もきれいに見えていました。

今年はりんごの生育が早く昨年よりも6日早い展葉1週間目で第1回目の薬剤散布をする。弘前公園のソメイヨシノが満開になり、それから10日後にはりんごの花が咲き始める予想で。丁度、今日が適期だ。

散布は5時から開始で、風は有りましたが散布に影響はなくまずまずの天気だ。今年のりんごの病害虫との戦いが始まる。

今の時期の病害虫は黒星病やモニリア病を重点にした防除であとはハマキムシ類やナシマルカイガラムシ、クワコナカイガラムシも防除対象で結構薬剤の種類も多くなる。その他、海藻エキスも入れる。

朝は結構良くかかりましたが、昼近くになると風が出てきました。

梵珠山もクッキリ見えていますが、スヌーピーはかすかに見えるだけで白い部分は完全になくなってしまいました。

我が家の園地の散布は昼前になりましたが、風が吹いてきました。でもこの位は中断する程ではなく、作業は続行です。

午後1時前には我が家の園地は終了して運転手交代で昼休みです。

啓翁桜が満開です。弘前公園は丁度見頃なんだろうな・・・。行けないのでこの桜をみて我慢しよう。ここも弘前公園に負けない位見頃です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする